具体的な業務内容
★第二新卒歓迎★【港区】コンサルティング※建築業界DX化ツール<安心の教育体制/残業10時間以下>
\建築業界から図面をなくそう!建築業務のIT化および効率化を推進する企業/
★未経験でも安心、3ケ月の手厚いフォロー体制で若手活躍中!
★業界の常識を根本から改革!中小企業を中心にシェア拡大中の成長企業!
★安定した働き方で長期就業!転勤なし・土日祝休み・リモート相談可でプライベート安定
<BIMツールとは>
これまで紙ベースだった建築設計の図面を3次元データに置き換えることで、設計から生産までの業務効率を劇的に高めるツールです。
建築現場の設計、施工ミス、コストの削減や確認申請の期間短縮に大きく貢献できます。
■業務概要:
建築業務のIT化を支援する当社にて、クライアントへのBIMツール導入から活用まで伴走いただきます。
今回は、当社事業の案件増加に伴う増員募集です。
■具体的には:【変更の範囲:会社の定める業務】
<誰に>
全国のゼネコンや設計事務所等のクライアント
1社あたり3〜5年ほどかけて、3社前後のクライアントをチームで担当いただきます。
<何を>
BIMツール
※これまで紙ベースだった建築設計の図面を3次元データに置き換えることで、設計から生産までの業務効率を劇的に高めるツールです。
<どのように>
・BIMツールの説明
・ツール活用法の検討と導入
・活用後の各種データマネジメント
・クライアントとの定例会議
■働き方:
転勤なし・産休・時短勤務なども規定しており、正社員として長期的に働きたい方におすすめです。
完全週休二日制/月平均残業10時間以下/リモート相談可、プライベートとの両立がしやすい点も特徴です。
■組織構成:
配属部署10名(部長1名/アカウトマネージャー5名/BIMコーディネーター4名)
■おすすめポイント:
◇国も推進するツール
国土交通省が令和元年6月に設置した建築BIM推進会議の発足を皮切りに、
BIMの導入と活用に向けた取り組みは大手建設会社のみでなく、全国の地方建設会社まで急速な広がりを見せています。
◇未経験・若手活躍
当社は平均28歳の若手が多い環境です。
今後、拡大フェーズにある当社で、裁量権をもって業務をすることが可能です!
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成