具体的な業務内容
【東日本橋/転勤無】新規営業(スピーカー)/特許技術取得/成長スタートアップ/社会貢献性◎
〜顧客とじっくり関係性を築いていく営業をしたい方へ/個人差なく大切な音を届ける技術で商材魅力◎/年休120日・残業25時間で働きやすさ◎〜
■仕事内容
・現在検討している新規アカウントの開拓
・担当企業への製品拡販施策の提案、目標達成に向けた営業戦略の企画立案
・新規企業へのアプローチ、製品提案/契約締結/導入までのアプローチ
■仕事内容詳細
・担当顧客数は未定ですが、数十社を担当するわけではなく、数社担当でじっくり関係構築をしていくようなスタイルを想定しています。
・当社製品のターゲット層を踏まえ、新たな販路拡大を戦略として描いております。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■働き方
・出張について
出張はございますが、年に数回の販促強化時期に発生する想定です。
基本的には本部営業にあたりますので、頻繁な出張は発生しません。
・残業について
普段は20時間程度、繁忙期については40時間弱となります。
年間平均で25時間程度の想定です。
■組織構成
国内セールス部には、部長含め3名が所属しております。
★『ミライスピーカー』とは
特許取得「曲面サウンド」で、音量を上げなくても耳の遠い方とご家族がテレビや音楽一緒に楽しめる最新鋭のスピーカーです。
音響機器大手のJVCケンウッド出身の技術者らが、高い技術力を持って開発。
さらに早稲田大学などと「聞こえ」に関する共同研究を進めており、社会に貢献できる技術開発を進めています。
■働き方/社内の雰囲気:
・フレックスはないですが、前後2時間の時差出勤可能。
・業務時間中に通院や家庭の事情等で最大3時間の中抜け可能。
お子様の学校行事や通院等で中抜けしている社員もおり、柔軟に就業いただけます。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成