具体的な業務内容
【群馬/太田市】品質管理◆SUBARUのTier1自動車部品メーカー/年休121日
【品質管理/グループ全体の従業員数2600名の大手Tier1メーカー/次世代車向け技術の開発、軽量化、デザイン性、環境対応などサスティナブルなモノづくりを推進】
■業務概要:
SUBARU車の内外装部品においての量産品質管理や不具合未然防止活動全
般をお任せします。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■詳細:
・不具合原因調査、報告、対策推進
・変化点(設計変更・工程変更)品質管理、初物処理
・不具合データ集計分析
・量産部品定期寸法測定や量産部品溶接マクロ試験
・取引先(外製先)品質向上活動推進
※長期出張もしくは出向として、
海外(アメリカ・中国・タイ他)、国内(大分、他)への赴任の可能性がございます。
■当社の魅力:
(1)働きやすい環境
年間休日は121日あり、福利厚生も充実、また積極的にDX化で社員の負担を少なくする取組みをしており長期就業可能な環境となっております。
(2)大手との取引による安定性
多数の大手自動車、産業機械メーカーとお取引させていただいているため安定した基盤がございます。
(3)充実したサポート体制
中途採用の方も多数在籍しており、質問や相談もしやすい環境となっております。また研修も充実しているため安心して就業することが可能です。
■当社について:
1960年太田市において、京和装備株式会社(1957年設立、現しげるテック株式会社)から自動車艤装部品工場として分離独立するかたちで設立されました。現在は自動車メーカーの技術パートナーとして、お客様と共に製品の新たな価値を創造しつづけ、乗る人に愛されるクルマづくりを進めています。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成