具体的な業務内容
【東京】非常用電源の設備施工管理(電気) ◇長期連休取得可/スキルアップ支援制度充実
〜「願いもしない、一瞬のために生きていく」災害などが起こった際、人の命を支えることになる"非常用自家発電設備"の電気設備施工管理〜 ◇ 業界貢献が評価され創業者が内閣府より"藍綬褒章"を受章 ◇ 防災法で設置・定期点検が一部義務付けられており安定した需要 ◇ 研修・勉強会などスキルアップ支援多数 ◇ 2週間〜20日程度の長期休暇取得可能 ◇(※平成元年、内燃機関業界への貢献が功績として評価され、創業者 波多野龍吉氏が内閣府より藍綬褒章を受章)
■業務内容:
非常用電源設備の設置工事にて、施工管理業務をお任せします。施工計画から、施工図の作成、工程管理、品質管理、安全管理など幅広くご担当いただきます。
※非常用電源設備とは‥‥震災などで万が一停電した際、病院や公共施設などで電気供給が止まらない様に自家発電する設備です。有事の際、常用電源に代わって人々の暮らしを守ることが『非常用』の役割で、防災法でも一定の建物における設置・点検が義務付けられています。
■就業環境:
・「直行直帰・出張頻度少」…基本現場へは直行直帰です。関東・新潟県付近と、原子力発電所(全国)の案件が中心のため出張の頻度は少ないです。(原子力発電所の案件などの場合は出張有※2ヶ月〜半年程度) ・「施工管理業務に集中」…積算、調達、事務の担当者と連携しながら現場の施工管理業務に集中できます。 ・「OJT計画に倣い研修」…部門長が中途入社者それぞれに合わせ作成したOJT計画に倣い、3か月〜1年間OJTの実施。その他月1~2回の社内勉強会、オンラインの外部研修(一般教養)などがあり、状況に応じたスキル取得が可能です。 ・「長期休暇取得可」…繁忙期には土曜日出勤も発生しますので、案件終了後に振替休日を取得いただきます。2週間や20日ほどまとめて取得するなど、メリハリをつけて働くことが可能です。
■特徴:
・「非常用電源設備」の販売から設計、施工、メンテナンスまでトータルで行っているのが同社の強みであり、他社とは異なる点です。
・東京スカイツリー(ソラマチ)をはじめ、東京都庁や海ほたる、ベイブリッジなど数多くの施設に同社の非常用電源設備が導入されています。
・直近はビルや施設の撤去や建替えのためのニーズが多く、事業は安定しております。
チーム/組織構成