具体的な業務内容
資産家向け不動産管理コンサル営業※未経験者活躍【渋谷】課題解決にコミット/土日祝休・賞与年3回
充実のサポート/未経験者多数活躍/お客様の課題解決にコミット/転勤無
不動産管理に関するコンサルティングを担う同社にて、資産家の方の抱える悩みに寄り添い解決へと導いていただける方を募集します。
■業務内容
・コンサルティング:相続(節税、遺産分割対策、物納など)、資産活用(収益改善や相続対策の為の不動産有効活用)、資産管理・整理(貸家、貸地の管理/売買、交換等による資産の整理)
・不動産売買仲介
〇入社後:2週間の座学研修で、基礎知識、お客様との話し方、提案書の作り方などをじっくり学べます。また、2-3週間は税理士事務所への営業に同行いただきます。コンサル業務は3か月程度同行の後独り立ちいただきますが、内容により入社年次に関わらず上長に同席頂けます。
〇流れ:同社運営「資産税実務研究会」会員の1200を超える税理士や会計事務所などに地主から不動産の相談が寄せられ、その相談に答えます。※自己開拓案件:アサイン案件=6:4程
1日の流れは交渉先、依頼主、税理士等との面談をベースに決まり(面談数週10件以上目標)、帰社後、面談内容をシステムに記録、現場ごとの資料や契約書を作成します。
※入社後1年半の例:担当依頼主数10名程、交渉先50〜60件程
〇解決例:相続が必要になった際、自己処理される方は売りやすい不動産から売りがちですが、相続する次世代の方に扱いにくい不動産が残ってしまうことになります。そこで同社が今売るべき不動産の調査や整理、その不動産の利用者への交渉などを担うことで、将来を見越した不動産の相続が叶います。
年間の売り上げ目標を半期ごとに追っていますが、数値よりも、一人一人の顧客にしっかり向き合うことを大切にする社員が多いです。
■働き方:残業月平均30-40h程度、土日祝休
※初めは上長の指示に従って業務いただきますが、独り立ち後は自分で計画を立てられるため、調整しやすくなります。調整する中で、不動産利用者様などへの交渉が土日になることもありますが、休日出勤が8時間累積すると代休の取得が可能になります。お子様の行事などにも参加しやすい環境で、仕事とプライベートのメリハリがはっきりしており、お盆などの長期休みも取りやすいです。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成