具体的な業務内容
【リモート可】PL候補◆業務システム/DX化やAIを用いた効率化検討/新規プロジェクト/
~在宅可/完全週休二日/健康優良企業認定/スタンダード上場/大手通信顧客との取引実績多数/クラウド案件にも挑戦/年休122日~
●折衝など上流の経験が積める!金融開発エンジニアとしてシステム構築をお任せ
●案件規模不問!プロジェクトリーダー経験で応募ができ大規模案件を担当
●「平均残業時間15h/月×リモートワーク」でWLBも実現
■業務内容:
生命保険、銀行業務(基幹系、周辺システム)におけるアプリ開発におけるプロジェクトリーダー(管理業務)をお任せします。
部門の次期成長に向けた取り組み目標や人材育成目標・売上利益目標の達成をミッションとし、顧客管理者との定例会(マネジメント会議)、現場定例(進捗会議)等をまとめていただきます。
■プロジェクト例:
メガバンク基幹系アプリ開発
・規模(体制):2名〜20名
・期間:3ヶ月〜2年(開発後の保守フェーズは適宜調整)
■魅力ポイント:
生命保険、銀行業務を習得できます。
新規サービスに伴う開発、DX化、およびAIを用いた効率化検討など、最先端技術を用いた業務推進に関わることが出来ます。
■評価制度について:
プロジェクト成功実績により、年次に関係なく上位層(グループマネージャー、部長レイヤー)への昇格推薦を行います。
期初に行う目標設定は定性目標だけではなく、誰が見ても達成有無がわかる具体的な目標も立てる等、ステップアップを最大限サポートいたします。
常駐の場合でも、PJTメンバーと取引先双方の意見を加味した上で、評価させていただきます。
■当社について:
コンサルティングからシステム開発、検証、運用まで、システムのライフサイクルを通じて、一貫したサービスを提供しています。当社には幅広い業種での長年の支援実績があります。多くの経験を積んだ各分野のスペシャリストが、日進月歩する技術を駆使し、お客様の抱えるビジネス課題の解決やビジネス成長に貢献いたします。
また、AI技術などの最先端技術を用いた開発へ携わり、その技術習得に関わりつつ、旧システムの刷新案件も多く、新システムへのマイグレーション、モダナイゼーションにも関わることもできます。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境