具体的な業務内容
【岡崎市・豊田市/転勤なし】運行管理 /土日休み/自動車産業に強みがある物流企業
〜成長産業の物流業界×自動車に未経験から挑戦〜
■募集背景
当社は三河エリアにて自動車部品の輸送を中心に総合物流サービスを展開しております。三河エリアは自動車関連の本社・製造拠点が多く、トヨタ系・三菱関連を中心に数多くのご依頼をいただいております。自動車需要の伸びを背景に今後も事業拡大が見込まれており、新規メンバーを増員募集します。
■職務内容
既存のお客様からの輸送依頼に向けた車両手配や運行管理を行っていただきます。
・運行プラン(ダイヤ)の企画作成、運行状況の管理、自社車両の手配
・物流の効率改善や安全性向上:現場確認(在庫管理・荷役現地・倉庫レイアウト)、お客様と製品の物流方法について打ち合わせ
■職務の魅力・特徴
運行ダイヤを組んだり社内外改善活動を行う中で、物流コストの削減や効率向上に繋がった際に、ドライバー・お客様の双方から感謝の言葉をいただける魅力的な仕事です。
■教育体制
・入社後は物流業界や仕事の進め方について学び、配属後もOJTやメンター制度にて手厚いフォロー体制があります。
・資格取得支援制度もあり、運行管理者など様々な資格を自身のキャリアアップに合わせて取得できます。
■社風
運行管理の部署には20名程度の社員が活躍しています。ドライバーも含めフレンドリーな方が多く在籍しています。
■働きやすさ
働き方改革推進に会社全体で注力しており、フルフレックスで柔軟な働き方ができたり、月1回の有給休暇取得の促進もしております。
■会社の特徴・魅力
・「トヨタ」「三菱」など自動車メーカーの顧客が中心で「自社物流センター:約2万坪(ナゴヤドーム約1.5個)」「1日の輸送量:9500トン(大型トラック1000便)」の規模感にて、東海エリアの主要産業(自動車産業)を物流という面から支えております。
・「運ぶ」だけではなく、「運ぶ前後の工程」も担っております。例えば、自動車メーカーで培ったTPS(トヨタ生産方式)を活かした「物流倉庫運営」や、お客様から出荷された状態に一手間(製品梱包・製品組付け・ラベル貼付)加えて納品する「物流加工技術」など。お客様の急ぎの郵送にも対応できるよう、車両ネットワークを活用した「マッチング運送」なども行っております。
チーム/組織構成