具体的な業務内容
【金沢/転勤なし】安定基盤の中で働く!建築施工管理職◆明治40年創業/年間休日125日/無借金経営◎
■業務内容:
当社の建築工事現場にて、施工管理業務(QCDSEの管理)を行って頂きます。
〇品質管理(Q):現場が図面通りに施工されているかチェックします・・・入社1年〜
〇安全管理(S):近隣住民・職人さんにとって安全な環境を整えます・・・入社1年〜
〇環境管理(E):周辺の環境や建設副産物の管理を適切に行い、地球環境にやさしいモノづくりに努めます・・・入社1年〜
残りの、工程管理(D)は3年目位から、原価管理(C)は7〜8年目位から、徐々に携わっていきます。
※入社後は、まず先輩社員の補助としてついて頂き、一連の流れを覚えて頂きます。その後、徐々にお任せしていきますので、安心してください。
■教育制度:
若手講習会(CAD講習等)、公的資格(施工管理技士等)の勉強会等を事業部毎に定期的に行い、
若手社員の技術力を底上げしています。
■キャリア/資格取得支援制度について
【昇格モデル】
28歳:2級相当の公的資格を取得し、主任へ。
33歳:1級相当の公的資格を取得し、係長へ。
40歳:現場管理を一通りこなせる技術者として、課長代理へ。
48歳:図面より品質の高いモノを施工。一人前の所長として、課長へ。
57歳:複数現場を統括管理できる、押しも押されぬ大所長。工事長へ
■業務詳細
【工事主任の場合】
図面、工程、業者選定、仮設計画、計画表作成、品質・安全管理など
【現場所長の場合】
客先対応、予算組み、社内調整、スケジュール管理、近隣への対応、コストダウンなど
<取り扱い物件>庁舎、集合住宅、オフィスビル、工場など RC、S、SRC造
■当社の特徴
工事を円滑に、かつ居住環境に配慮した高い技術力が強みです。
建築では建物への交通振動を低減させる「MBM工法」を採用。防振ゴムを建物の基礎下に敷設し、基礎、基礎梁、地下外周の側面にも防振ゴムを貼付け振動を減衰、反射させます。
土木では下水道工事で使われる小口径推進工法の新技術「ベル工法」が実力を発揮。柔らかい塩化ビニル管での長距離曲線推進を可能にし、これまで困難とされた軟弱地盤や液状化地盤にも適した工法として注目されています。
チーム/組織構成