具体的な業務内容
【埼玉/熊谷市】自動車部品の製造◇第二新卒・未経験歓迎/転勤無/離職率3.5%/教育体制充実◎
【創業67年の安定企業/部品はEV車にも使用で将来性◎/平均勤続年数12年/離職率3.5%/定着率96.5%/1人一台ipad支給で教育体制充実/飲食店店長など異業種の社員も活躍中!】
自動車部品の製造に関わる仕事です。プレス、溶接、組立て等の業務を行っていただきます。どの部署になるかは、ご面接の際にご経験やスキル、ご希望等をお伺いし、総合的に判断致します。
■業務詳細:
・プレス加工
・製品組み立て
・溶接
・各種機械オペレーター
・機械のプログラム(ロボットの行動設定など)等
※工程管理表を見ながら一日の業務を把握し、仕事をお任せしております。
■入社後:
・経験者…お持ちのスキル、経験等を考慮しながら仕事をお任せいたします。また、仕事に慣れるまでサポートいたします。
・未経験者…仕事の補助をご担当いただくことで、仕事に慣れていただきます。独り立ちできるよう、サポートしていくことも想定しております。
★お世話係制度あり(3カ月程度)
└※3カ月間かけての充実したフォロー体制がございますので、未経験の方でもご安心ください。
■組織構成:
プレス、溶接、組立のグループで30名程度在籍しております。30歳以下の方も多く、若い方にもご活躍いただける環境です。
■魅力点:
・見える化の徹底:「経営計画書」という共通の道具があり、社長を含めて、情報伝達が非常にスムーズで、価値観を共有しやすい会社です。仕事をやりやすくする環境を整えて備えることにより、、働きやすい環境作りを整えております。
・評価制度:チャンスが皆平等に与えられているので、がんばった人を評価する仕組みもあります。
・教育:一人一台ipadが支給され、アプリ内のマニュアル(動画)を見ることができます
■同社特徴:
自動車 建設機械用金属製品の試作・共同開発から、金型・治具作製、プレス加工、各種溶接、締結工程、組立の一貫製造で良品をお客様にお届けする事で社会貢献を続ける企業であります。2021年5月1日には第65期を迎える事ができました。この歴史は、お客様と私たちの絆の深さであると考えております。1987年に香港へ、1991年には中国へも工場進出しました。現在ではコアビジネスの再構築を、日本本社と香港の営業開発拠点を中心に活動しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例