具体的な業務内容
【佐野】プラント設計※輸送装置オーダーメイド/転勤無/基本定時退社/再雇用制度有/リモート可
〜業歴70年以上/老舗の石灰・砕石プラント設備設計製造業〜
■職務内容
・プラント建設の設計業務(本体の設計とメンテナンスを考慮した部分の設計を含む)
・オーダーメイドの一品物の受注であり、受注先の現地に出向き設置場所の確認作業から行う
※主要受注先は地元の石灰・砕石製造業者です。
※オーダーメイドの品物は、プラントで使用する輸送装置/機器やベルトコンベアー、バケットコンベアー、バケットエレベーターなど機械ものが多いです。現場にあったものを1品1品つくっております。【変更の範囲:会社の定める業務】
■CADの種類
「CADSUPER」を使用してます。※AutoCADなどを使ったことがある方であれば簡単に操作可能です◎
■設計期間
・短期:2〜3日程
・長期:半年〜1年程
※平均して1〜2か月くらいのものが多いです。
■入社後
・その方のスキルや前職の経験にもよりますが、まずは計画図面からお願いする予定です。
・業務については代表もしくは会長からか、外注で依頼しているプラント設計の方からOJTにて業務を教えてもらいます。
■組織構成
・プラント設計:社内には専任が現在おらず、外注の方が担当してます。(男性2名、80代、70代)
※現社長は40代後半と若い社長でありますが、2007年より後継者として当社に入社し、2019年3月に社長就任となりました。
■働き方
内勤6〜7割、外勤2〜3割となっており、出張はほとんどありません。状況に応じてリモート勤務もでき、直行直帰も可能です。定時退社を推奨しており、社員全員基本は定時で退社しております。納期の関係で残る場合も1日1時間程になります。
■仕事のやりがい
・ご自身が設計、計画したものが形となって出来上がることにやりがいを感じます。また計画、設計、施工全て一貫して会社でやっているのも魅力の1つです。
■当社について
・業歴70年を超える当地区老舗の石灰・砕石プラント設備設計製造業者です。主要受注先は地元の石灰・砕石製造業者が主体で小規模ですが事業基盤は堅く業績堅調です。
・各粉体機器メーカーと連携して、プラント設計、製造、据付、維持メンテナンスを一括で請け負っています。地元でオンリーワンの存在であり、今後も安定した受注の確保が見込まれています。
チーム/組織構成