具体的な業務内容
【東京/中央区】技術営業 ※関西電力グループ/年間休日123日/福利厚生充実/リモートワーク可
【関西電力グループ/グループの電気事業で培った技術力やノウハウが強み/年間休日123日】
■職務概要:
お客さまの施設(病院・福祉施設、商業施設、学校、オフィスビルなど)で空調、給湯、照明、動力などを利用する為に必要なユーティリティ設備について、設備設計から完成後の運転・保守管理に至るまでのサービスを、顧客のニーズにあわせて提案していただきます。
【具体的には】
・情報収集、案件の獲得
・お客様施設における電気、熱源、空調設備の最適な構成検討・設計
・省エネ省コストのサービス内容やメリットについての資料作成・初期提案
・新規受注後の申込受付
・工事会社との調整、工程管理等
【主な製品】熱源設備(冷凍機、ヒートポンプチラーなど)、受変電設備、太陽光発電設備 など
【特徴】設備の「最適設計・チューニング・運用コンサル」の徹底により、継続的に光熱水費を削減し、省エネ・省コスト・省CO2が達成できます。
■期待する役割:
2022年にオフィス移転をし、関東圏の市場を広げていく計画です。そこへ参画いただき、更なる収益拡大を図っていただきます。
■やりがい:
お客さまの多様なニーズに、業績やエネルギー種別を問わずお応えします。国内初となる事例を手掛けた実績もあり、幅広い提案ができ、社会貢献性の高い事業に携わっていただけます
■評価:
ノルマはなくチーム単位で予算が立てられており、プロセス面での評価を重要視しています。
■就業環境:
・完全週休2日制度(土日祝)、年休123日、残業は全社月平均15時間程度と働きやす環境です。
・直行直帰可、フレックス制度有、リモートワーク可(実態として週に1〜2回程利用をされている方もいます。)
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成