• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社光伸舎の求人情報(【京都/南区】自社装置の営業●大手メーカー取引有/国内トップシェア/年休118日【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社光伸舎

    【京都/南区】自社装置の営業●大手メーカー取引有/国内トップシェア/年休118日【dodaエージェントサービス 求人】

    【京都/南区】自社装置の営業●大手メーカー取引有/国内トップシェア/年休118日【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    退職金制度
    • 情報更新日:2024/11/28
    • 掲載終了予定日:2025/02/12
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【京都/南区】自社装置の営業●大手メーカー取引有/国内トップシェア/年休118日

    〜計数機トップシェアメーカー/働き方◎/残業時間20h程度〜

    ■業務内容:あらゆるモノの数を数えられる【計数機】をお客様の要望に合わせてシステム提案をする仕事です。具体的にはお客様の製品や製造現場の特徴をヒヤリングし、社内の技術担当者と協力し、お客様ごとにカスタマイズしながら最適な仕様を提案します。製品の開発から納品、検収まですべてに携われる仕事です。完成し、納品できた時には達成感が味わえます。当社が取り扱っている計数機はボルトやナット、電子部品、自動車部品といった工業部品からカット野菜、菓子、冷凍食品、サプリメント、種子など様々なものをカウントすることができる、将来性溢れる企業です。
    【変更の範囲:なし】

    ■製品の特徴:同社の主力製品である「Digital Area Counter」は、光センサー技術からうまれた高速高精度で計数が可能な製品です。幅広い業界に対応しており、多くの大手企業から案件を得ています。同社が取り扱う計数機は、主に食品や自動車部品関連等の製造現場に導入されています。製造現場において、大幅な業務改善が見込める製品として注目を浴びています。

    ■同社の特徴:同社は創業以来培ってきた光センサー技術により、環境改善機器、計数機、制御機器の開発、製造、販売を行っています。特にホコリセンサーや集塵機をはじめとする環境改善機器の種類は多岐にわたり、製造工場や組立工場において幅広く用いられています。また、センシング、環境改善、計数包装システムに関する相談をはじめ、顧客の要望に応えるために必要なソフトウェアや前後システムを含めトータルで提案しています。【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】

    ■出張について:泊りの出張は、頻度は月2回程度、月平均5日程度(最長10日程度)ございます。

    ■配属先:FA部門営業3名
    【社風】計数機に関わらず幅広い領域でアイデア実現に向けて挑戦できる環境。

    変更の範囲:本文参照

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      【必須要件】・営業経験
            ・第一種運転免許普通自動車
      【歓迎】下記いずれか該当する方は歓迎です!
      機械営業に携わったことのある方 or 工場のライン設備の営業に関わったことのある方 or 技術営業
      のご経験がある方

      【人物タイプ】■コミュニケーション能力がある方。
             ■発想力が豊かな方
             ■素直さと学ぶ姿勢がある方。

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      京都市、その他京都府

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:京都府京都市南区上鳥羽仏現寺町61-3
      勤務地最寄駅:近鉄京都線/十条駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <転勤>

      【変更の範囲:なし】

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:45〜17:45 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      残業時間20時間以内

      給与

      <予定年収>
      360万円〜500万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):180,000円〜220,000円
      その他固定手当/月:57,000円〜120,000円

      <月給>
      237,000円〜340,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※上記月給は一律手当(食事・外勤・技能手当)を含みます。
      ※世帯主の方は住宅手当が付きます。
      ※給与詳細は、経験・能力・年齢等を考慮し決定します。
      ■昇給:年1回(6月)
      ■賞与:年2回(7月、12月)昨年度実績4か月分

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数118日

      ■休日:土曜(年7〜8回出勤あり)、日曜、祝日
      ■休暇:夏季休暇(5日)、年末年始(6日)、有給休暇(6ヶ月経過後より10日〜最高20日付与)、慶弔休暇


      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:■全額支給(上限25,000円)
      家族手当:■配偶者1万、第1子5千円、第2子以降3千円
      住宅手当:■世帯主のみ支給
      社会保険:■企業年金基金
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:■勤続3年以上対象

      <教育制度・資格補助補足>
      ・OJTを中心

      <その他補足>
      ■結婚助成金/出産助成金/金・銀・銅婚助成金/永年勤続助成金等
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社光伸舎
      設立 1978年7月
      事業内容
      ■事業内容:
      計数システム(冷凍食品計数機・部品計数機・画像選別機)、環境改善機器(ホコリ対策機器・油煙対策機器・油水分離装置・凝集装置)、冷熱機器(ペルチェチラー・機器組込み用ペルチェ冷却器・熱交換器)、制御機器(センサー・冷熱機器)の開発・製造・販売
      資本金 50百万円
      売上高 【売上高】876百万円
      従業員数 19名
      本社所在地 〒6018103
      京都府京都市南区上鳥羽仏現寺町61-3
      URL http://www.koshinsha.jp/
    • 応募方法