具体的な業務内容
【伊勢崎】機械設計・開発(クラッチ/ブレーキ)◇未経験歓迎:理工系の方◇U/Iターン歓迎:社員寮有
【東証スタンダード上場/世界唯一のクラッチブレーキ専門メーカー/年休121日・土日休み/U/Iターン歓迎/独身寮有り(入居のための条件を満たす方のみ)】
■業務概要
電磁クラッチ、電磁ブレーキ、電磁アクチュエータ の設計及び開発をお任せします。顧客との製品開発企画や設計業務など、上流工程から携わっていただけるため、業務の幅が広がり更なるスキルアップが叶う環境です。
■業務詳細
・製品の設計及び開発
・各種FEM解析
・製図作業は三次元CAD(Solid Edge、SOLIDWORKS)を使用
【変更の範囲:会社の定める業務】
■教育体制
入社時は経験値に合わせて業務をスタートします。
大学時に専攻していた内容、前職でのご経験から近しい業務をお任せする予定です。
将来的には新製品の開発等に携わっていただきます。
■組織
現在同部署には部全体で27名の社員が在籍しています。男性は25名・女性は2名です。
平均年齢は38歳と社内の中では中間年齢の組織となります。
製品群に合わせて三つの課があります。(カーエアコン電磁クラッチ、スーパーチャージャーなど)
■ポジションの魅力
クラッチ・ブレーキの製造販売を主とするライバル企業が少ないため今後も多くの需要を見込める予定です。
そのため、業界を牽引できるような設計開発に携わるチャンスもあり、
自身のスキルを磨ける環境が整っております。
また同社は海外拠点があるため、海外出向といった技術面以外にも英語スキル、マネジメントスキルを磨くことができる環境です。
■当社の魅力
様々な分野でますます自動化が期待される昨今、当社はクラッチ・ブレーキの総合メーカーとして各種機械の自動化・省力化に貢献しており、海外を中心に需要が高まっています。
■製品・安定性について
機械の自動化にするためのクラッチや、自動車部品としてのクラッチを数多く製造しております。当社の電磁応用技術と摩擦応用技術は高い技術レベルを保持しているため、また、今後これらの市場はますます伸びていくと予想されているため、安定した需要が期待できます。世界の業界の50%以上に認知してもらえる会社(世界の全ての工場でOGURA製品を使っていただける)を目指してまいります。
チーム/組織構成