具体的な業務内容
【品川】ハードウェアの開発エンジニア◇フレックス/リモート可/TOPPANグループ
■業務概要:
当社が開発・運用するキャッシュレス決済のクラウド型プラットフォーム『シンカクラウド』に接続する、店舗・機器向けの開発全般に携わっていただきます。
また、他社製品FeliCaやEMV ContactlessのRF部のコンサルタント業務も行っており、最適なデザイン、機構、回路、レイアウト提案もお任せします。
技術的な知識を活用いただきながら、マネジメントにも取り組んでいただきます。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■入社後の担当業務:
・仕様検討
・回路設計
・ファームウェア開発
・製品評価や製品試験
・不具合の解析
・開発日程管理
・顧客折衝
・フロントエンドのアプリ開発部門との連携
・量産から納品までの工程管理
・市場でのキッティング
■『シンカクラウド』について:
駅や小売店、自動販売機など幅広く使われる電子マネー、QRコードの決済プラットフォーム『シンカクラウド』を開発、運営しています。
当社の中核となるサービスです。
■業務の魅力:
<新技術への取り組み>
キャッシュレス決済は近年急速に成長している分野です。様々な新技術をいかに導入し、便利で安定したサービスに繋げていくかが重要です。
ハードウェア開発では、常に新技術を取り入れることを意識しており、NFC、WLAN、LTE、LPWA等の技術を製品に搭載してきました。現在は5Gを見据えています。
<業界標準との関わり>
自動販売の業界団体であるJVMA、LPWAの業界団体の1つであるWi-SUN Alliance、アミューズメント業界ではJAIAに加盟して端末開発を担っており、業界標準仕様を学ぶことができます。
<貴重なキャッシュレス決済のハードウェアエンジニアとして>
キャッシュレス決済の世界は案外狭く、NFC(近距離無線通信)、FeliCa、EMV Contactless等の13.56MHz帯の近距離無線通信技術のハードウェアエンジニアは大変貴重です。
当社のNFC技術は業界トップクラスで、キャッシュレス決済の高度な技術が身つき、業界動向も見ることができます。
<英語力を活かす>
英語力を活かしたい、英語を習得していきたいとお考えであれば、希望に応じて海外の開発委託先とのやり取りに参加することもできます。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成