具体的な業務内容
【東京】物流情報システム導入担当/大手対象 〜プライム市場上場G//裁量権もって成長できる環境〜
荷主企業が抱える物流/ロジスティクスに関する課題のコンサルティング業務に従事。顧客の物流の現状を調査・分析し、あるべき姿を立案、実行支援を行う。
■業務内容:
※担当案件は5案件程。1案件は大よそ6か月間のプロジェクト
・顧客のロジスティクスコストやフローの調査/分析/評価
・物流情報システム診断/物流情報システムの分析/業務プロセス分析
・上記を踏まえた物流情報システム置ける課題解決策の提示
・新たなロジスティクスの企画/提案/検証/導入
・各種物流セミナー、研修、講演会の企画・運営・講師 など
・上記を踏まえた物流情報システム領域における課題解決策の提示
RFP作成、ベンダーの提案評価、要件定義などの上流工程が主なお仕事となります。詳細設計・コーディングなどはございません。
■業務の魅力:
独立系コンサルとして、いち早くこの物流領域に特化したコンサルティングに着手した当社。業界でもトップクラスの規模と実績を誇ります。独立系だからこそ、ベストなパートナー企業の選定などをお客様に対して最適な物流体制のご提案が可能。お客様の課題にまっすぐに向き合いたい方に最適な環境と言えます。
■配属先情報:
ロジスティクスコンサルティング部 15名 20代〜30代の社員がメインです。※ソリューションコンサルティング部での採用可能性有
■当職の魅力:
・顧客は中小・中堅企業の経営者です。経営的視点がダイレクトに養え、顧客のパートナーとして業務を行えます。
・中小・中堅企業の経営者と対等にビジネスでの会話をしますので、ご自身にとって貴重な経験を積めます。
・3PL企業のため、お客様からの要望に柔軟にお答えすることができ、フィールドを広げて営業をすることができます。
■当社の特徴:
・物流・ロジスティクスに関するコンサル、実行支援、運営管理の受託サービスを行っております。
・製造業、卸売業、通販業などのヒト、モノ、情報の動きを総合的に設計し、楽正早安に 移動させる役割のロジスティクス。その診断、設計、実行を請け負っています。
チーム/組織構成