具体的な業務内容
【埼玉/越谷】児童発達支援管理責任者◎年収432万円〜◎残業無◎資格手当あり◎産休育休取得実績あり
【スタッフと子どもだちの距離が近いからこそ1人1人にあったサポートができる/残業なし!/産休育休取得実績あり!男性社員も取得実績あり!】
■業務概要:
障害がある小学校1年生〜高校3年生までの児童の生活のサポートをするお仕事です。
■具体的には…
・児童の支援計画書の作成
・連絡業務
・保護者の方との相談業務 など
※Tシャツやかばんを一緒にデザインして作ったり、将来子どもたちが困ることがないように技術系の教育も行っています。
【(平日)1日のスケジュール】
学校へ送迎
13:30〜 児童来所
14:00〜 健康チェック、学校の宿題
15:00〜 なわとび、マット運動
16:00〜 自由遊び等
17:30〜 ご自宅へ送迎
【(学校休日)1日のスケジュール】
10:30〜 児童来所
11:00〜 健康チェック、自由遊び等
12:00〜 昼食
13:00〜 外遊び、なわとび練習
15:00〜 おやつ、自由遊び等
17:30〜 ご自宅へ送迎
■教室の人数構成:
働いている職員は計8名です。社員2名・アルバイト6名が在籍しており、年齢層は20代〜40代の幅広い年齢層の方が活躍しております。
■教育体制:
まずは、子どもたちのいない時間を使って、教育理解、子どもたちの情報や理解を行います。子どもを受け入れる時間になったら先輩社員と一緒に子どもに接しながら、話し方やその子にあった接し方等実践的な経験を積んでいきます。
また子どもを自宅に送迎した後も、子どもたちと接していて疑問点や悩み等を話す時間もありますのでアウトプット・インプットしながら経験値を積んでいきます。
■特徴:
放課後等デイサービスには運動・音楽・勉強などに特化した様々な事業所がありますが、その中で当施設は「子供たちが将来自立した日常生活を過ごすこと」が重要な役割だと考えました。
「個別支援」に力を入れ、1人1人の性格や特性に合わせたプログラムを提供することでさらなる社会スキルを身につけることができると考えています。
そのためには専門家の助言と監修が不可欠であると考え、愛着障がい研究の第一人者である和歌山大学教育学部の米澤教授に共同研究を依頼し、現在顧問を担当していただいています。
チーム/組織構成