• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 新菱冷熱工業株式会社の求人情報(【青森】空調設備の施工管理◇総合設備エンジニアリング大手/69期連続黒字/年休122日/転勤基本無し【dodaエージェントサービス 求人】)

    新菱冷熱工業株式会社

    【青森】空調設備の施工管理◇総合設備エンジニアリング大手/69期連続黒字/年休122日/転勤基本無し【dodaエージェントサービス 求人】

    【青森】空調設備の施工管理◇総合設備エンジニアリング大手/69期連続黒字/年休122日/転勤基本無し【dodaエージェントサービス 求人】

    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    • 情報更新日:2025/01/31
    • 掲載終了予定日:2025/02/16
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【青森】空調設備の施工管理◇総合設備エンジニアリング大手/69期連続黒字/年休122日/転勤基本無し

    〜業界No1シェア!総合エンジニアリング企業/国内63拠点・海外19拠点グローバルに展開◎有名施設の実績多数/69期連続黒字の安定性◎/年休122日(土日祝休み)・安定して働きやすい環境整備に向けた取り組みを強化中◎〜

    ■業務内容:
    「地域冷暖房システム」の国内シェアは業界No1!設備の総合エンジニアリングを手掛ける業界有数のグローバル企業である当社において空調設備・給排水・衛生設備等の施工管理をお任せいたします。

    ■業務の詳細:
    新築工事や改修工事における施工管理(施工図作成、資機材発注、協力会社への依頼、日々の作業管理)や既存建物の保守、メンテナンス業務を行い、建築設備の老朽化・劣化に伴う修復や、維持コストを下げるための改善を行っていただきます。担当物件はオフィスや施設(教育・商業・ホテル)等の大型物件が中心。各エリアに担当をいるため、基本的に出張はありません。

    ■就業環境:
    ・年間休日122日/土日祝日休み
    ・平均残業時間:34.5時間(2023年度)
    ・ノー残業デー有り
    ・年次有給取得実績:95.7%(2023年度)
    ・定年65歳(1年毎の再雇用制度有り)
    ・58歳以上を対象としたライフプランセミナーの実施
    ・2016年から働き方改革に向けた取り組みを強化

    ■入社後について:
    入社時は契約社員としてスタートしますが、1年後に正社員の登用制度がございます。正社員登用時には総合職または担当職(地域限定社員)のいずれかを選択いただくことが可能です。

    ■キャリア形成について:
    当社はキャリア採用者向けの入社時教育を実施しております。またキャリアアップ支援や資格取得支援(資格取得費用の補助や奨励金の支給など)や
    、職種・階層に応じた研修の実施など充実したキャリア形成支援制度を整えております。

    ■施工実績:
    虎の門ヒルズや羽田国際ターミナルビル、中之島フェスティバルタワー、シンガポールのマリーナベイサンズなどの有名施設の実績が多数ございます。

    ■当社の特徴:
    創業以来69期連続黒字を継続する安定性を誇り、「地域冷暖房システム」で業界No.1のシェアを獲得しています。虎の門ヒルズや羽田国際ターミナルビル、中之島フェスティバルタワー、シンガポールのマリーナベイサンズなどの有名施設の実績が多数ございます。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・空調、衛生工事の施工管理経験をお持ちの方(年数不問)

      ■歓迎条件:
      ・1級管工事施工管理技士/2級管工事施工管理技士いずれかをお持ちの方

      雇用形態

      契約・嘱託社員

      勤務地

      青森県

      <勤務地詳細>
      青森営業所
      住所:青森県青森市長島2丁目13−1
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      変更の範囲:会社の定める事業所

      <転勤>
      当面なし
      総合職となるため転勤となる可能性はございます。正社員の登用時に総合職または担当職(地域限定社員) のいずれか選択いただく事が可能です。

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      8:30〜17:30 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      給与

      <予定年収>
      500万円〜1,200万円

      <賃金形態>
      月給制
      補足事項なし

      <賃金内訳>
      月額(基本給):260,000円〜450,000円

      <月給>
      260,000円〜450,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■昇給:年1回(7月)
      ■賞与:年2回(6月・12月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇15日〜20日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数122日

      有給休暇:入社初年度は入社月により付与日数が決まります。
      ※社内規定による
      土日祝日休み
      年末年始休暇、創立記念日、アニバーサリー休暇、プロジェクト休暇、リフレッシュ休暇、慶弔等の特別休暇 等

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:月額上限150,000円
      社会保険:家族手当:正社員登用後あり
      退職金制度:定年年齢は正社員の場合となります。

      <定年>
      65歳

      <教育制度・資格補助補足>
      補足事項なし

      <その他補足>
      ■ベネフィット・ステーション(全国に約38,000件の提携宿泊施設の補助金制度やスポーツクラブ、レジャー施設、テーマパーク等の割引利用)
      ■リゾート施設(熱海、越後湯沢)
      ■提携スポーツクラブ 等
      <契約期間>
      1年0ヶ月

      <雇用形態補足>
      期間の定め:有
      【契約の更新:有(業務習熟度)、更新上限:無】1年後には正社員の登用制度ががあります。

      <試用期間>
      3ヶ月
      補足事項なし

      契約の更新:有(本文参照)
      更新上限:無

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      新菱冷熱工業株式会社
      設立 1956年2月
      事業内容
      ■事業内容:
      ・各種設備工事(空気調和設備、給排水衛生、自動制御設備、防災設備、電気設備、都市設備、情報管理システム設備、コージェネレーション設備、燃料エネルギー設備、環境衛生設備、プラント設備、低温設備、特殊設備工事)
      ・建築工事の設計、施工
      ・空調機器類販売
      資本金 3,500百万円
      売上高 【売上高】308,476百万円 【経常利益】27,076百万円
      従業員数 2,257名
      本社所在地 〒1608510
      東京都新宿区四谷1-6-1
      URL https://www.shinryo.com/index.html
    • 応募方法