具体的な業務内容
【フルリモート】自社IT製品の法人営業◆国内シェアトップクラス/年休124日/大手企業と取引あり◆
【ライセンス販売実績60万以上、国内シェアトップクラス】
国内シェアトップクラスの、ソフトウェア開発者向け「開発支援ツール」の法人営業をご担当いただきます。
担当いただく製品は、長年開発者を支援し続けてきた経験から得た、細やかな機能や性能までカバーで来ている製品であり、企業の業務システムだけでなく、SaaS製品、ノーコード、ローコードプラットフォーム製品の開発にも利用されています。大手企業での導入実績も多数あります。
■業務内容:
<入社直後にお任せする業務>
・検討中顧客への製品やライセンスの提案・説明
・検討中顧客の状況に応じた個別のライセンス契約の検討、提案、締結
・イベントや展示会での営業対応
<ゆくゆくお任せしていきたい業務>
・既存顧客やパートナー企業との関係性の構築・深耕
・既存顧客との関係深耕及びアップセル・クロスセル施策の立案・実施
・顧客の機能要望のフィードバックによる製品性向上への寄与
・新規顧客の開拓(飛び込みなどはなく、既存顧客や問い合わせ等から作成されたリストを基にしたコンタクトが主となります)
※関東、関西、中部地区を中心に出張あり。海外出張は職責または役割に応じて年に1回程度、当社の海外拠点への出張あり。
■配属先について:
当事業部には現在合計50名が在籍しており、企画開発部、マーケティング部、営業部、カスタマーサービス部の4部門で構成されています。営業部は12名在籍しており、3チームに分かれています。
■入社後の流れ:
入社後半月から1か月程度は取扱商品や関連技術を学習していただき、その後、今までの経験を考慮の上、実際の営業活動を先輩スタッフと共に行っていただき、段階的に一連の営業活動を習得いただきます。
■キャリアパス:
担当業務に関するスキルや専門性を高めながらより高い職位を目指していただきます。一定の職位に達した方は、経験と適性を判断したうえで、チームや部門の管理をお任せすることがあります。
■働き方について:
年2回の事業部全体ミーティングの他、特別な事由等で会社から指示があった場合、仙台本社、関東支社のいずれかに出社いただきます。また、営業活動のため、東京、千葉、埼玉、神奈川の取引先へ月5〜15回程度、日帰りで外出する場合があります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成