具体的な業務内容
【滋賀/草津】観光バスドライバー※未経験歓迎〜40代・50代も活躍中〜資格取得費用全額負担◎
〜未経験でも活躍できる!◎お客様と一緒に観光名所を巡るドライバー募集中〜※資格取得費用全額負担
■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
観光バスドライバーとして、県内各地を訪れるお客様に名所旧跡をご案内したり、県内より県外各地にご旅行されるお客様に快適なバスの旅を楽しんでいただく為の接客にも努めていただきます。修学旅行や団体旅行の観光バスドライバーをお任せします。お客様は、修学旅行や部活動の遠征・合宿で利用される学生の方や、地元の農協などが主催している旅行に参加される高齢者の方。伊勢志摩、信州、北陸などへの日帰り旅行が主な乗務になります。
【1日の流れ】
・運行前検査・車両点検<指示表に沿って出発前に点検実施>
・出庫点呼<目的地とルート、運行のスケジュールなどを確認します>
・出発<お客様の人数確認、挨拶やシートベルト着用のアナウンスなどを行います>
・帰庫、入庫点検、点呼<運転日報を記入、提出>拶、人数確認、シートベルト着用のアナウンスなどを実施
■その他:
観光バスの業務が少ない際は、送迎バス/路線バスなどの運転業務に従事いただきますので、ご安心ください。
■宿泊旅行業務について
宿泊手当等もございます。お客様が観光されている間は自由時間ですので、仮眠を取ったり、観光地を巡ったりすることができます。
※一年目は原則宿泊旅行業務はございません。
■教育環境:
・大型二種免許を所持していない方も資格取得費用全額会社負担の養成制度がございます。
・入社後1ヶ月間は、国土交通省が定めている規定の2倍の時間を取り、20時間以上の座学と40時間以上の実技研修を実施し、しっかりと学んでいただきます。教習担当がマンツーマンで指導を行う教習に合格すると乗務開始となります。最初の1週間〜1ヶ月程度は先輩のバスに同乗し、独り立ちを目指していただきます。
大体3カ月〜半年でお客様を乗せることができます。
■就業環境:
接客業などの異業種から転職してきた方が沢山います。先輩社員のほとんどは滋賀県出身です。親切で面倒見が良い方が多く、互いに協力しあいながら仕事に取り組んでいます。
チーム/組織構成