具体的な業務内容
【大阪市/JR今宮駅】建築資材の法人ルート<完全未経験歓迎>/営業サポート業務からスタート!
〜営業サポート業務/まずは社内で電話対応や業界勉強からスタート/充実した教育体制〜
■担当業務:【変更の範囲:会社の定める業務】
特定の工務店や建設会社を対象に建設資材(マンション等の水道管用の鋳鉄官・異形管等)の営業サポートをお任せします。1〜2年の教育期間終了後、既存顧客を中心にご提案を進めるルート営業を担当します。
■業務詳細:
〇入社後すぐにお任せしたいこと:
まずは同社の商品についてご理解頂く為、営業サポート業務を行って頂きます。目安として1〜2年後、個人のスキルに合わせて先輩の営業同行をし経験を積んで頂いた後に既存顧客の引継ぎを行います。サポート期間中は以下業務等を行います。
・電話対応
・FAX対応
・業界勉強 など
〇顧客について
担当エリアは主に大阪府。
担当社数は一人10〜20社程度。
〇営業スタイル
出社後電話対応や訪問準備を行います。そのあと午前もしくは午後から訪問し、夕方16時くらいに帰社します。
※出張はほとんどありません。
※営業車には、社用車を使用します。
■教育体制:
・商品知識についてはご入社後に講習会などで習得頂けます。
・専任の教育担当が付きますので、未経験の方でも安心して業務に取り組むことができます。
■残業:
18時半〜19時までにはほとんどの社員が退社しています。突発的な納品対応もほとんど起きません。
■組織構成:
配属先となる営業部は、営業社員12名(専務取締役50代1名、部長40代1名、次長40代1名、課長30代2名、課長代理40代1名、メンバークラス60代1名、30代2名、20代3名)で構成されております。全員が中途入社で、人材系、販売サービス系など他業種からの転職者も多数活躍しています。また、幅広い層の社員が和気藹々と働いており、定着率も高い職場です。
■特徴・魅力:
同社は、各メーカーより仕入れた商品を京阪神地区へ販売する商社です。約2万点の商品を取扱い、株式会社クボタ特約店のため、顧客から安定したニーズがあります。
主力商品であるパイプはマンションやビルなどの建物に必要不可欠な主要設備です。新規の取付けもあれば、老朽化に伴うリニューアル工事など、あらゆる場面でニーズのある商品です。そのため安定的に需要があるお仕事です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成