具体的な業務内容
【鹿児島県/鹿児島市】ルート営業(ガス機器の点検や提案)経験者歓迎◇中途入社者多数/ノルマ無
◇◆第二新卒歓迎/充実の教育体制で専門スキルの習得可能/働きやすい社風で定着率90%/未経験入社者多数活躍/LPガス大手グループのルート営業◆◇
■採用背景
2016年に8つのエリア会社を統合し、新たに発足したLPガスの供給・販売会社です。エネルギーの自由化にシフトしている現在、当社では「お客様から選ばれ続けるエネルギーサービス事業者を目指す」というミッションを掲げ、エネルギーや商品、サービスをワンストップで提供しています。今後さらなる売上拡大に向け、新たにメンバーを募集し営業体制強化します。
■業務内容:
当社LPガスを供給してる既存の個人・法人のお客様に、ガス使用機器の点検や暮らしのご提案をします。
また、お客様へ保安業務(点検/緊急時対応/周知業務)もお任せします。
※個人のお客様8割、法人2割
※営業目標:個人毎に定められていますが、ノルマはありません。
<1日のスケジュール>
8:30出勤→顧客対応(入居・退去対応:アフターフォロー)→事務所に戻り事務作業→退社
■研修制度:
・入社後は、初期研修だけでなくステップに応じた「階層別研修」や「資格取得のための勉強会」などで、スキルアップをサポートします。
・入社後2週間〜半年間の研修を行うため、「ガス機器の点検方法・ガスに関する基礎知識」を学べます。
※アストモスグループ独自の研修施設「アストモスアカデミー」では、機器・設備を用いた実践的な学びの機会もあります。
■魅力ポイント:
・専門スキルを習得…定期的な勉強会や講習会や、入社2年目以降は会社負担で国家資格「高圧ガス第二種販売主任者」の取得を支援しています。(同資格2回目まで受験費用会社負担)
・ノルマに追われない…既存中心のルート営業で、アストモスというブランド力を生かし、押し売りや個人ノルマに追われることはありません。
■働く環境:
・10年20年と働き続けるスタッフも多く、「定着率90%」を誇ります。(退職される方の7割は定年退職です)
・残業月平均10h、有給休暇の取得も奨励しています。
・キャリアアップに伴う転勤可能性はありますが、九州エリア外の転勤はありません。
■事業の将来性:
大手不動産会社と業務提携し、お客様数や賃貸物件の取り扱いが増加しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成