具体的な業務内容
【埼玉/毛呂山】医療機器営業<40代50代活躍中>転勤無/ノルマ無/埼玉医科大学の関連子会社の為安定
〜転勤なし(地元で働きたい方歓迎)/ノルマなし/平均残業時間20時間程度/業績安定◎残業月平均20h/大学病院向け営業〜
■ミッション
大学病院における研究活動を支援するため、ドクターや購買部の方々と連携し、打ち合わせを行っていただきます。経験豊富な医療機器営業として、医療の発展と進展に貢献し、最先端の医療技術を提供する重要な役割を担っていただきます。
■業務内容:
大学病院にて、ドクター、教授、購買担当の方に対して、必要となる医療機器(主に研究機器)の新規導入や更新などの情報収集に基づく提案営業をお任せします。担当エリアは埼玉県内の毛呂山、日高、川越の3地域にある大学病院です。
◇病院の診療部門や購買部門との連携により、必要とする機器メーカーなどとの折衝を行い、導入に向けた営業活動を行う。
◇その他、医療材料販売部門の商品管理・配送業務を行う。
◇手術の立ち合いはありません。
■組織構成
事業部全体:27名
配属組織:2名
※40代の男性が直属の上司となります。
■働き方
・残業時間は月20時間程度と働きやすい環境です。
■当社について:
埼玉医科大学の関連子会社として教職員・学生の皆さまへの総合サービス業を運営。福利厚生部門(職員食堂・院内売店の運営)の他、関連病院への医療材料・研究機器の販売を主要業務としています。
◎フードサービス事業
埼玉医科大学のキャンパス内にてレストラン・食堂・カフェ・コンビニ・売店・ドラッグストアを運営しております。
◎メディカル事業
医療関係者、研究者をサポートします。医療機器、医療材料、衛生材料、理科学機器の販売を行っております。
製品の品質を維持するためのメンテナンスや保証、最新情報の提供などのサポートも行っております。
◎施設管理事業
各キャンパスにて建物、設備のメンテナンスとマネージメントをサポートしております。
◎福祉サービス事業
医療と福祉の理想郷の創造を目指す埼玉医科大学グループの一員として、福祉用具のレンタル・販売や住宅改修サービスを行っております。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成