具体的な業務内容
【大阪】SE/PG<残業時間10時間程度/将来的の幹部候補として広く仕事をお任せします。>
基幹システムの開発・運用・保守を行う同社にて将来の幹部候補としてまずはSE業務をお任せします。
同社の考えとして、開発のスキルよりも顧客とのつながりを構築することが得意な人が活躍できると考えており、今回実務未経験の方を採用する背景となりました。
■業務内容■
まずは受託開発の案件のSEとして開発の経験を積んでもらいます。
その後、顧客との折衝を経験し、いずれは案件の管理を行うPMやPMOをお願いします。
同社の特徴として開発工程でも関係各所との連携を行うことが非常に多く、開発以外の業務もお任せしていきます。
また、ゆくゆくは社長の右腕として経営に携わっていくことも可能です。
■案件の特徴■
現在受託案件の獲得に注力をしており、すでに自社内での開発がメインとなっております。また常駐先開発においても、顧客と末永く信頼関係が構築できており、1人ではなくチームで常駐することが多く、長い期間腰を据えて勤務頂ける体制が整っています。
■就労環境■
毎月の残業時間については、毎月の残業時間は平均10時間程度です。現在も付き合い残業や帰りにくい雰囲気はなく、時間内に効率的に働くということを目標にしています。
■社内の雰囲気■
社内イベントを豊富に行っており、社員同士の仲が非常に良いのが特徴です。
またトップである社長とも円滑で気兼ねないコミュニケーションが取れ、公私問わず社長に直接相談をすることも叶います。多くの社員がなりたいエンジニア像を抱き、それに向かって仕事ができる体制が整っています。
年間休日も120日を超えており、社員定着率は80%以上と高水準を保っています。
「エンジニアとしての成長」「就業環境」の両軸が叶っていることが、社員の離職率が低く、長期就労が叶えられる要因です。
■組織構成■
入社後はシステムエンジニアリング部に配属となります。社員のほとんどがエンジニアであり、現在エンジニアが20名程度。年齢層は幅広く、3・40代が活躍しており、若手のエンジニアを育てる環境が整っている一方で、40代の方でも安心して就労が可能です。
チーム/組織構成