具体的な業務内容
【延岡市】経理◆事業多角化・5期連続黒字経営!/残業月20h/転勤なし/決算時も残業少な目◎
◆◇創業50年以上/CFOと近い距離で働け、専門知識を増やせる◎九州エリア漁獲量NO.1/5期連続黒字経営/安定経営/IT設備導入船/こんぴら丸などの飲食店運営◇◆
■おすすめPOINT \安定した経営基盤×CFOとの関わりで専門スキルUP/
・創業50年以上の歴史を持ち、九州エリア漁獲量No.1を誇る安定企業◎
・5期連続黒字経営を達成しており、安定した経営基盤があります◎
・入社後はOJTを通じて、関連グループ会社を含む全体の数字の流れを把握できます◎
・CFOとの近い距離で、法的な知識や銀行折衝のノウハウも学べる環境です!
■職務内容:
以下の業務を徐々にお任せしていきます。
<経理管理>
・関連会社を含むグループ全体の経理管理
・経理業務全般(月次、年次決算対応)
<予算管理>
・各数字のとりまとめ、確認
<税務管理>
・税務関連の管理業務
※毎月締めていますので、決算時期に残業が増えることはなく、毎月の残業時間は約20時間ほどに収まっています。
入社後1年は関連グループ会社を含む、同社全体の数字の流れの把握をお任せします。具体的には、経理業務全般や予算管理、税務管理などを担当していただきます。
■組織構成:
現在の組織は、部長(60代)、課長(50代)、女性社員2名(30代、60代)、パート3名で構成されています。CFO(役員)が組織長として、法的な知識や銀行折衝のサポートを行います◎
■出張について:
月2〜3回程度、福岡県や鹿児島県など九州内のグループ会社や各現場に出張していただきます。出張期間は2〜3泊程度で、社用車を使用して移動となります。
■グループ会社について:
当社は1次産業(漁業船団3つ)から物流事業、自社直営の飲食店5店舗(大漁市場 こんぴら丸)まで幅広く事業を展開しています。コロナの影響を受けづらい漁業を主軸に、安定した事業展開を行っており、飲食店もコロナ対策やお持ち帰りメニューの提供などで黒字経営を維持しています。
■キャリアパス:
・次期管理職候補として、経理業務全般を担当しながらキャリアアップを目指せる環境です◎
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成