具体的な業務内容
【週3リモート可/データ基盤エンジニア】100%自社内勤務/Google公認パートナー/裁量あり◎
◆データ基盤エンジニアの募集/3大パブリッククラウド/週3リモートで働きやすさ◎/業界屈指の技術者集団で働ける◆
■業務内容:【変更の範囲:無】
自社プロダクトの開発に参加して頂きます。また、代表と共に、顧客の課題解決に技術面から積極的に参加していただきます。
このプロセスを通じて、様々な業界のビジネス課題を技術的に解決する経験を積むことができます。
■案件について:
主な業務はデータ基盤を取り扱うことが多く、そのためDXのバックエンド開発経験を積むことができ、比較的大きなデータを取り扱う機会が多いです。
技術検証や実験的なプロジェクトにも関わることも多く、新しい技術の導入に対して比較的柔軟な対応が可能で、新しい挑戦をしやすい土壌があります。また、多業界のビジネス課題に触れることができ、技術的な解決策をどのように進めるべきかというビジネススキルも身につけることができます。
\さらに!システム全体の設計を行う機会もあり、その経験はシステムアーキテクトへのキャリアアップへ繋げることができます/
■組織構成:
代表直属の新設組織になります。現状、メンバーは代表も含め現在4名(全員中途入社)おり、近い将来に15名程度のチームで構成したいと考えています。
■ポジションについて:
課題がわかるが解決手法はわからないというお客様が多く、POCのような形で案件に入っていくため、実績が無い技術でもどんどん提案をしていくことができるポジションです。エンジニア好きが多く在籍しています。
■成長環境:
・技術的リソース
└投入可能なコンピューティングリソース
・プロジェクト
└実際に手を動かして対応できる環境
└実際の課題や問題解決
・メンターシップ
└周りのエンジニアとの活発な意見交換によるInput/Output
└システムレビュー、日頃からの技術的なコミュニケーション
\活かせるスキル/
・Amazon Web Service、またはGoogle Cloudの利用経験
・Web Application Frameworkを用いた開発経験
・HTTP Clientの開発、または何かしらのHTTP APIの利用経験 など
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境