具体的な業務内容
【群馬/太田市◇転勤なし】機械設計(車体骨格) SUBARUグループ/第2新卒・未経験歓迎
【水平対向エンジンやAWD技術〜EyeSight、ハイブリッド車など最先端テクノロジーの開発を行う環境あり◎/完全週休二日制】
■業務概要:
安全性・操縦安定性に関わる業務として、SUBARU車の車体骨格部品(バックドア含み)の初期構想計画から量産化設計をお任せします。造形意匠具現化、各種目標性能を達成するため、関連部署と協働し安全性や操縦安定性など車両の基本性能に関わる車体設計を担当します。
※入社後は先輩社員からのフォローはもちろんのこと、
260種類に及ぶ社内研修やモーターショーなど
外部研修への参加で技術力を高めることができます。
■業務詳細:【変更の範囲:会社の定める業務】
・開発車の車体及び毎年行われる改良「年改」に関する構想計画、量産化設計
・各目標(性能・質量・コスト・品質・日程)達成に向けた、設計検討
・設計変更に伴う認証届出要否、判断基準に照らし合わせ1次判断の実施
・サービス技術資料や認証関連資料の起案作成、メンテナンス
■キャリアパス:
将来的には次期車開発のプロジェクトリーダーとして部下を率い、関連部署との調整・連携を主導する立場で業務進捗をお任せたいと考えおります。
■本ポジションの魅力:
・製品毎で担当を分けて、企画〜量産まで一連の業務に幅広く携われる
・各チームに熟練者を据えた組織構成のため、周りの社員から技術助言・指導を受けながら安心して業務習得できる
■配属先の特徴:
配属となる部署は、約25名(20〜40代前半)で構成されております。
■就業環境:
・年間休日121日、残業月20H程度
・水曜と金曜についてはノー残業デーとメリハリをつけた働き方が可能
・事業所間の異動もない為、じっくりと腰を落ち着けて就業でき、技術力を見つける環境です。
■同社の特徴:
・同社の母体である株式会社SUBARUは、“スバル”ブランドで有名な自動車や航空機を世界中のお客様に提供しております。そのSUBARUグループのパートナー企業として、自動車の開発設計や衝突実験等の研究実験をサポートするほか、世界の極寒酷暑地域での走行試験や環境対応技術開発など最先端の技術を核として、様々な分野でお客様を支援しております。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等