具体的な業務内容
【茨城/石岡】機械設計※CAD実務経験なし・未経験◎/創業57年優良企業/残業平均15時間/退職金有
◆◇中途入社多数の安心環境/丁寧なOJT/最新設備で技術力向上/一流企業と提携/多彩な業務でスキルアップ◇◆
■業務詳細:
機械装置のメンテナンス作業も自ら担当し、スキルや適性に応じて最初は補助業務から仕事を覚えていっていただきます。
また、場合により営業見積の手伝いをしていただくこともあります。
【補助業務】
・工具受け渡し
・クレーン操作
・グリス塗布
・パーツ掃除など
【メイン業務】
・お客様先で完成図のスケッチや打ち合わせ
・自社でCADを用いて製図(設計の期間は1〜2週間程度)
・作成いただいた図面を元に、自社、もしくは協力会社による設計実務
■入社後の流れ:
CADを学んだことがある方であれば、実務をしながらのOJTにて業務を覚えていただきます。
習得できるまで教育しますのでご安心ください。
現在、専属担当者がいないため、工場で兼任している先輩社員に同行し、補佐をしながら3〜5年程かけて、経験をしっかりと積んでいただきます。
■組織構成:
石岡工場には平均年齢48歳、23名の方が在籍しております。
本社・工場ではベテラン社員〜若手社員まで幅広いメンバーが活躍しており、中途入社の社員がほとんどとなりますので安心してご入社ください。
■働き方:
残業は月平均15時間程度で、私生活とのバランスを保って就業いただけます。
工事の繁忙期(年末年始、GW、お盆休み等)は休日出勤が発生することもございますが、その場合は代休取得が可能です。
月に一回程度、京都、千葉、新潟、愛知等に泊りでの出張が発生します。出張の期間は案件により1〜6泊程度です。
■同社の魅力・特徴:
1963年に機械加工・製缶加工会社としてスタートし、以来、OA機器部品加工、省力機械等の設計・製作等に進出し、今日に至っております。
今後も「モノづくり」にこだわり「卓越した技術」「優秀な人材」「最高の設備」これらを駆使して、常に技術の無限の可能性にチャレンジいたします。
特に、徹底した工具管理や高品質な生産管理システムにより、高い品質を維持しています。最新設備を活用し、技術の無限の可能性に挑戦する姿勢も同社の大きな魅力です。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等