具体的な業務内容
【横浜市】航空エンジン用CMC部品の開発※プライム上場・総合重工業メーカー・在宅可
【160年以上の歴史を持つ日本を代表する総合重工業メーカー/海外売上比率約5割超のグローバル企業/連結売上約1兆5千億円規模】
■募集概要
航空エンジン用のセラミックス基複合材料(CMC)部品の開発に関わる方を募集しています。主な業務はCMC部品の設計、解析、試験など全体の開発フローの担当となり、当社が長年に渡り培ったCMC製造技術を活用して最適設計を実現することがミッションとされています。また、海外のエンジンメーカーとの技術議論や部品開発の技術的な業務、それに伴うプロジェクト管理も含まれます。本ポジションは、次世代エンジンの国際共同開発につながる研究開発プロジェクトを通じて、最先端の技術に触れる機会を提供します。航空分野での海外顧客との共同研究の実務経験を得ることができ、設計・解析を中心に多岐に渡る技術を習得できます。また、キャリアパスとしては技術エキスパートやプロジェクトマネージャーなどのマネジメント系も選択可能です。
■業務内容
航空エンジン用CMC(セラミックス基複合材料)部品の開発をお任せします。CMC部品の開発にともなう、設計・解析・試験と一連の流れに関わることができる業務です。※日常的に英語を使用した業務です。
昨年度、次世代航空機エンジン向けのCMC開発プロジェクトが本格的に立ち上がりました。CMC部品の価値を最大化するため、海外顧客候補のエンジンメーカーと技術議論を行うとともに、設計・解析部門と強力に連携して部品開発の技術的業務とその取り纏めを行います。併せて付随する開発計画の管理・推進などのPM業務にも携わっていただく予定です。
【変更の範囲:会社の定める業務】
■当社について
1853年の創業以来、造船にはじまり陸上機械へ、さらには航空・宇宙へと、様々な分野に事業領域を拡張してきました。そして日本の産業界の一翼を担うリーディングカンパニーのひとつとして、新しい時代を切り拓いてきています。その根底にあるのは「技術をもって社会の発展に貢献する」という経営理念です。現在では、各種エネルギーシステム、物流システム、産業機械、ターボチャージャ、航空エンジン、宇宙開発機器などの製品分野において、「顧客満足の向上」を企業活動の中心に置き、お客様の真のニーズに応えるよう事業に取り組んでいます。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成