• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • Lecto株式会社の求人情報(【フルリモート可】カスタマーサクセス責任者候補◆債権管理・督促回収自社SaaS/月平均残業10h【dodaエージェントサービス 求人】)

    Lecto株式会社

    【フルリモート可】カスタマーサクセス責任者候補◆債権管理・督促回収自社SaaS/月平均残業10h【dodaエージェントサービス 求人】

    【フルリモート可】カスタマーサクセス責任者候補◆債権管理・督促回収自社SaaS/月平均残業10h【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    募集人数10名以上
    学歴不問
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    フレックス勤務
    年間休日120日以上
    週休2日制
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2024/11/26
    • 掲載終了予定日:2025/02/12
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【フルリモート可】カスタマーサクセス責任者候補◆債権管理・督促回収自社SaaS/月平均残業10h

    ■こんな方にお勧め
    当社では、SMB顧客への提供や大手クライアントとの共同プロジェクトを推進し、初期顧客の獲得に成功してきました。今後は、継続的な顧客体験向上のため、導入前後のサクセスロードマップの作成や、クライアントが自走できるサポート体制の整備を進めます。
    これまでのご経験とスキルを最大限に活かし、顧客体験の向上・強化に力を貸していただける方大歓迎です!

    ■仕事内容】
    セールスとカスタマー(ユーザー企業)を繋ぐ存在として、顧客の事業KPI達成のためにプロダクトを使って伴走する 単にプロダクト導入を推進し、継続的に使ってもらうための支援をするのではなく、 主に回収率を最大化させるために、Lectoのプロダクトを運用サポートしていただきます。

    【 想定される業務 】
    ・継続率を上げる(解約率を減少させる)戦略の策定・実行
    ・顧客の課題を解決するための施策の標準化やイレギュラーへの対応
    ・アップセル・クロスセルなどの戦略の策定・実行
    ・障害・インシデントの報告・対応
    ・フィードバックした顧客要望の整理とプロダクトマネージメント(PdM)


    ■サービス概要
    「Lectoプラットフォーム」は債権管理・督促回収に係る複雑なオペレーション設計や職人芸のようになりがちな管理業務を一貫して支えることができます。
    システムにデータをアップロードして管理するだけで、必要な顧客に対して架電・メール・SMS・チャットツールといった連絡行為を自動実行、統合的な管理が可能になります。
    以下URLにサービス詳細がございます。
    https://lecto.co.jp/service

    ■組織構成:
    正社員18名、委託含め15名(男性29名、女性4名)
    うち営業は5名が在籍しており、平均年齢は36歳です。


    ■働き方
    基本はフルリモート勤務です:出社が必要な業務があった場合出社いただいております。

    ■強み:
    金融サービスの裏側にある実務や複雑で属人化しやすい業務フローの摩擦とコストの解消に貢献しております。競合も少なく、債権管理・督促回収に特化したSaaSは同社だけであり、自社開発のため先方の依頼にすぐに対応できる点から、継続的に選ばれております。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・SaaSプロダクトでのカスタマーサクセスのご経験

      ■歓迎条件:
      ・SIer出身でSaaS型ビジネスに挑戦したい方
      ・エンジニアチームへのプロダクトの課題改善提案の経験

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都渋谷区道玄坂1-2-3 渋谷フクラス17F
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <勤務地補足>
      チームによっては週次〜隔週でオフラインMTGを開催しているケースもあり、参加いただくことも可能です。オフラインMTGは固定の場所ではございませんが、主に東京、神奈川にて開催しています。

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(週4日リモート)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      フレックスタイム制(フルフレックス)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      10:00〜19:00

      <時短勤務>
      相談可

      <その他就業時間補足>
      月平均残業10h

      給与

      <予定年収>
      600万円〜900万円

      <賃金形態>
      年俸制

      <賃金内訳>
      年額(基本給):4,439,316円〜6,658,968円
      固定残業手当/月:130,057円〜195,086円(固定残業時間45時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月額>
      500,000円〜750,000円(12分割)(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※当社規定に基づき、経験・能力・前職の給与などを考慮して決定いたします。
      ■昇給:業績による
      ■賞与:評価制度は検討中です。

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日祝日)
      年間有給休暇20日〜(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
      年間休日日数124日

      年末年始休暇(12/29〜1/3)、有給休暇(一律年間20日付与※毎年1月1日更新/1年目は入社日に応じて付与)慶弔休暇、ヘルスケア休暇(年間10日付与/1年目は入社日に応じて付与)、その他の法定休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:交通費全額支給
      社会保険:補足事項なし

      <育休取得実績>


      <教育制度・資格補助補足>
      書籍購入補助

      <その他補足>
      ・通勤手当:フルリモートのため現在は外出が必要な業務があった場合に立替経費で交通費として精算しています。
      ・PC支給(可能な限り希望スペックに合わせます)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      Lecto株式会社
      設立 2020年11月
      事業内容
      ■事業内容:
      「督促回収テック」SaaSの開発
      資本金 462百万円
      従業員数 12名
      本社所在地 〒1500043
      東京都渋谷区道玄坂1-2-3
      URL https://lecto.co.jp/
    • 応募方法