具体的な業務内容
【東京】MCFrame導入コンサルタント(PL候補)※IBM×神戸製鋼資本/福利厚生充実
〜上流工程に携わり、専門性の高い業務知識を身に着けることができる環境〜
■職務内容:
MCFrame(ERPパッケージ)システム構築プロジェクトにおける各工程業務のプロジェクトマネージャー、またはプロジェクトリーダーをお任せいたします。
主なお客様は、売上が500億〜1,000億円規模の企業です。
■業務詳細:
・MCFrameパッケージ導入コンサルタント
・MCFrameパッケージ開発エンジニア
■プロジェクトの一例
(1)業務システム再構築
(2)他ERP製品からの乗り越えの導入支援
・担当フェーズ:(要件定義〜本番導入)
・業務エリア:生産管理、販売管理、原価管理
■業務の魅力:
現場業務効率化、在庫精度向上、トレーサビリティ、原価精度向上など、製造業の生産管理業務、原価管理業務の深い専門知識を身に着けることができます。
■同社の魅力:
「ものづくりや品質へのこだわり」と、IT企業の代表格であるIBMが持つ「優れたITノウハウ」を融合させ、そのシナジー効果を発揮してお客様の多様なニーズに応えるべく活動してきました。最新の技術・ノウハウ・ナレッジを融合し、より高度で複雑且つ大規模なシステム開発を可能にした、時代の最先端を切り開く企業です。KCP認定制度(KOBELCO SYSTEMS Certified Profession)のもとで、より高い能力をもったプロフェッショナル人材を育成しています。また、「生産管理」や「物流管理」、「経理・財務」などの8分野には、コベルコシステム独自の匠として認定された「アプリケーションマスター」がおり、社員一人ひとりが、自分の将来に向けたワークキャリアを考え、プロとしての自覚を持ち、自律的にスキルアップしていくための基本的な仕組みとして複線型プロフェッショナル職制度を採用しています。離職率3%以下、平均残業時間も20時間/月程度、各種手当(住宅手当、時間外手当、地域手当、通勤交通費全額補助 他)も充実しており長期就業できる環境が整っています。
【大阪府が取り組んでいる「緊急雇用対策事業」に賛同しています】
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境