具体的な業務内容
【京都/宇治市】基板修理事業の技術責任者 ※成長市場/再雇用可/転勤なし
修理活動(製造)全体をマネジメントしていただきます。
修理に関する生産性や品質の向上に寄与する活動を企画し、実行のマネジメントを行っていただきます。
■詳細:
(1)KPI設定および数値管理
(2)修理方法の生産性向上及び修理手法の確立
(3)修理品質確保の体制構築/マネジメント及び教育
(4)技術面においての顧客対応
【具体的には】
・修理対象物は産業機器内に搭載されている基板となります。多くがアナログ回路で構成されており、その構成解読に専門知識を要します。
・技術者からの情報を通して知識拡充し、得られた知見を有効に活用できる仕組み作りに尽力頂きます。
■当社について:
当社は主に産業機器に入っているプリント基板の修理サービスを行っています。
事業化から7年、毎年増収(毎年平均30%超の成長)しており、市場ニーズも年々高まる中、今後ますますの成長が見込まれます。
事業拡大に伴い各職種積極採用中です。第三者機関によるストレスチェックも最も良いとされる区分に該当する『活性職場』判定。
■組織構成:
配属先のMPFカンパニー リペア部には23名が在籍し、男性19名、女性4名で構成されています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他製品・プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等