具体的な業務内容
【名古屋/基本的に転勤無し】組込みソフトウェア開発◆車載ECU向け/リモートワーク可/積極採用
【社員90%以上が技術者、執行役員は100%技術者出身でエンジニア本位の企業◎/離職率5%以下/東証スタンダード市場上場/設計請負率60%/在宅勤務、子育て支援などWLBを重視/年休128日・有給13.95日取得/基本的に転勤無し】
■業務内容:
車載ECU 開発の組込みソフト開発担当として、常駐/在宅/受託いずれかにて、要件定義〜詳細設計〜デバック・評価等の業務をお任せします。
案件例
◎HV-ECU:インテ業務
各ドメインのソフトを1つにまとめてコンパイル確認、静的解析、動的検査。
◎充電・電池-ECU:電子プラットフォームとCAN通信に関する開発業務
要件定義、設計、実装、テストなどのV字工程に従って業務遂行。開発プロセスの検討も同時に行いながら遂行いただきます。
■キャリアパス:
技術者としてスペシャリストの道を目指す、または請負組織のマネージャ−として管理職を目指すステップアップがあり、個々の希望により選択可能です。
■働き方:
・基本的には案件をいただいた企業様での常駐での就業となります。1つの常駐先に長くご就業頂くということが多くのが特徴です。但し、請負業務として社内受託する場合には社内設計室での就業、またリモートでの就業も増えてきております。
■アビストの特徴・強み:
<エンジニア本位の企業です>執行役員は100%、拠点長も90%以上技術者出身と、組織運営の管理者がエンジニア出身だからこそ、エンジニアに寄り添った運営をしています。全社での離職率も5%以下と、長期就業いただいています。
<転勤無しで生活しやすい>特定技術者派遣の企業では珍しく、本人希望がない限り基本的に転勤はございません。また1つのPJTの平均勤続年数は5年以上と、勤務先を転々とせずじっくりキャリア形成が可能です。
<技術力にも自信あり>
当社は設計開発業務に特化し、特に自動車業界への技術支援に強みを持つ東証スタンダード市場上場企業です。技術力が高い特徴として請負比率が全体の60%と高く、特に主要顧客のトヨタ自動車との取引ではNo.1の請負シェアで250名近くの技術者が設計請負業務に従事しております。また新しい事業、分野へのチャレンジも積極的で、近年ではソフトウェア開発、AIソリューション、DX等、情報通信分野にも力を入れております。
チーム/組織構成