具体的な業務内容
【埼玉/川越】化成品・試薬等の研究職◆富士フイルムグループ/年休125日/賞与実績5.0か月分!
【有機合成経験を活かせる◎/ 富士フイルムグループで安定した経営基盤/入社時の引越し費用は全額支給】
富士フイルム、富士フイルム和光純薬の試薬・化成品の製造を一手に担う弊社にて化成品・試薬等の研究・開発業務をお任せ致します。
■業務概要:
・一般試薬の研究開発・試薬標準品関連の調液・精製法の確立、性能評価、製造現場へのスケールアップ検討等をご担当いただきます。
・普段研究者が使用する一般試薬(新製品)の基礎研究から製品上市までの生産工程全体に携わっていただきます。
※研究テーマについては、各研究員の業務の空き状況やテーマの難易度・業務量を考慮して、テーマ担当者を決めています。
また、1つのテーマは通常3か月から6か月程度の期間で実施することが多いですが、1年以上かけて取り組むテーマもあります。
・東京工場(埼玉県川越市)では試薬や少量多品種の化成品を製造しており、汎用反応設備を多数保有しています。そのため数百グラム〜数十トンレベルの大規模生産が可能な環境です。
・一般試薬の研究開発・試薬標準品関連の調液・精製法の確立、性能評価、製造現場へのスケールアップ検討等をご担当いただきます。
・普段研究者が使用する一般試薬(新製品)の基礎研究から製品上市までの生産工程全体に携わっていただきます。
■教育体制:先輩社員が指導員として独り立ちできるまで丁寧に教育、フォローいただきますのでご安心ください。
■働く環境・福利厚生:
・入社時の引越し費用は全額支給となります。
・社内基準を満たしている方であれば、独身寮入居または世帯手当の支給もございます。
・各工場には最新の設備を配備しております。
・製造工程の多くが自動化されているため、効率良く作業を行うことができます。また、工場内は冷暖房やスポットクーラーを導入しているので、
年間を通して快適な環境で働くことができます。
■当社について:
・当社では「高品質なファインケミカル材料」や「医薬品原薬・中間体」を、富士フイルムグループの内外を問わず幅広いお客様に提供しております。また、富士フイルム和光純薬工業ブランドの試薬の製造も行っております。
・医薬品や半導体材料等の製造受諾への増加などの追い風もあり、2022年4月に4つの新工場を稼働開始しており事業拡大中です。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等