具体的な業務内容
【大阪/50代活躍&積極採用中】品質保証コンサルタント/QMO◆フレックス◆年休120日◆在宅勤務可
◆◇役職定年無し/品質特化のPM・PMOをお任せ/ユーザー体験を引き上げる/14期連続成長の品質保証専門企業/ホワイト企業認定/フレックス◆◇
◆再雇用制度で65歳まで活躍可能/役職定年無し
◆創業一年目から続く、互いに「学ぶ」「活かす」カルチャー
◆プロジェクトでの成功/失敗事例や業務に活かせるノウハウ・ナレッジを共有する文化
■概要
当社は世の中の身近なWebアプリやECサイトから、各種システムに至るまで、開発の上流段階からソフトウェア品質向上の役割を担っています。これまでの経験を活かし、コンサルタントとして事業規模の大きいメーカー様・ベンダー様の品質保証に貢献いただきます。テスト、第三者検証について専門で学ばれたご経験は必須ではありません。ご入社後には1か月の技術研修にてソフトウェアテスト及びバルテスのメソッドについて学んでいただく期間を設けております。【変更の範囲:会社の定める業務】
■具体的には…
・顧客のテストプロセス・品質改善プロセス等の提案と推進
・プロジェクト調査、仮説&検証、施策の提案
・お客様のプロジェクト成果物のレビュー&アドバイス
・品質戦略&テスト戦略の立案・遂行
・品質保証における顧客育成及び啓蒙活動
上記以外にも、ご経験やご志向性、プロジェクト状況に応じて、PLやPMとしてテスト支援プロジェクトを指揮する業務をお任せする可能性がございます。
・プロジェクトのコンディションチェック
・顧客の期待値コントロール
・提案資料や報告資料の作成、またはレビュー、テスト計画や設計
・メンバー育成
<ドメイン・領域>
・エンタープライズ系
・電力、ガス、倉庫、物流等
・銀行、保険、証券、Eコマース等の基幹システムに関するプロジェクト
・投資や投機に関わる業務システム系のプロジェクト
・スタートアップ系のフィンテック、インシュアテック関連の新技術関連の案件
■ポジションの魅力
事業規模も大きくスピード感を求めるお客様や社会性の高いお客様に対し、ミッションクリティカルなシステムの品質担保に貢献できます。システムの機能的な要素の品質だけでなく、サービス全体の品質貢献を目指し、マネジメント/非機能要素の品質にも取り組んでいけます。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成