具体的な業務内容
空間づくりに興味がある方へ【大阪/転勤無】注文住宅のインテリアコーディネーター/SNSで話題の会社
【InstagramやYouTubeで話題のハウスメーカー/働きやすい社風◎/フレックス導入/資格取得補助制度あり】
◎お客様1組ごとにオンリーワンの住宅を提案!
標準設定はあっても、そこから自由にカスタムしていくのが同社のスタイルです!
◎『雑誌やカフェで見かけたあの家具』『Instagramで見たあのキッチン』など取り入れる設備や家具などは様々・・!
◎フレックス導入/オフィスの座席はフリーアドレス/服装はオフィスカジュアルなど風通しの良い社風です!
■業務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
・InstagramやYouTubeで反響の多い同社で、ご成約頂いたお客様に対して内装やインテリア、エクステリアなどのプランニング、デザインのご提案をお任せ!
・造作家具の提案なども行うので、製図などもお任せします!
社内にオーダーメイドの家具設計部隊がいるため、顧客の要望を形にする打合せもしやすいです!
■業務詳細:
・壁紙、床材、照明位置などの内装からお庭や玄関ドアなどのエクステリアまでの打ち合わせ
・3Dパースの作成 等
■働き方:
テレワークも相談のもと可能。
休日はシフト制で、基本的に火・水がお休み。
残業は月平均40hを超えないように業務量を調整しています。
■教育体制
はじめは教育担当の先輩社員につきながら業務を理解して頂き、その後はOJTにて教育担当の先輩社員に付き添ってもらいながら業務を徐々にお任せしていきます。
■組織構成
・インテリアコーディネーター:7名
・優しく丁寧に教育します!
■モデル年収
30代:450万円
40代:550万円
50代:650万円
■教育研修制度
スキルアップを応援しているため入社後に「インテリアコーディネーター」「建築士」「インテリアプランナー」などの資格取得も目指せます。
資格を取得すれば《報奨金》もあります!
■SNSで話題のハウスメーカー!
Instagramの登録者数128,000人、YouTubeも現在8,770名、最もバズッた動画の再生回数は27万回再生!!集客の8割がSNSからです。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
利用するツール・ソフト等