具体的な業務内容
【大阪/南海G】グループ内社内SE/人給・就労システム開発/プロジェクトリーダー◆リモート可
〜在宅勤務、時差出勤、半休制度、服装自由、柔軟な働き方が可能/南海電鉄の100%子会社としてIT業務全般を担当〜
南海電鉄の100%子会社としてIT業務全般を担当する当社にて、人事給与・勤怠系システムの開発・運用全般をお任せします。
■業務内容:【変更の範囲:当社業務全般に変更の可能性あり】
◇人事給与勤怠パッケージ「COMPANY」の運用・導入支援
南海グループ内のユーザーに対して、社員情報の管理や勤怠管理、また社会保険・給与計算・年末調整等の給与に関わる業務について、法改正やユーザの企業制度に合わせ要件定義・設計・設定・運用を行っています。
南海グループ外では、これからCOMPANYを導入される、あるいは本稼働中で制度変更等によるシステム修正を行われる場合などに当社が有するCOMPANYに関するノウハウを提供する導入支援を行っています。
■業務詳細:
PLとして、以下の業務をお任せします。
・進捗管理/工数管理等
・設計/設定作業
・メンバーへのレビュー等
・ユーザ部門とのお打合せ(要件定義等)
他、開発/運用に係るすべての業務についてリーダーとして参画
■配属先情報:
情報サービス部/71名
GM1名、マネージャー10名、他メンバー
部内はいくつかのチームに分かれています。
■当社について:
南海グループのIT専門会社として、新デジタル技術を活用できる人材を育成強化し、南海グループの幅広いビジネス課題を提案解決し、南海グループの企業価値向上に貢献します。
■当社の魅力:
(1)安定性抜群の南海グループ
取引先のほとんどは南海電気鉄道をはじめとする10数社のグループ企業。南海グループの各システムを担っているため、安定した収益が確保されています。研修制度も充実していますので、少しずつ確実に成長しながら、将来的には外部ベンダーとの打ち合わせなど、上流工程に携わることも可能です。
(2)柔軟な働き方に対応
スライドワーク、テレワーク、半休制度など、柔軟な働き方を選択できます。必要な機材・備品は当社にて貸与します。社内はフラットな環境で、コミュニケーションが活発です。もちろん仕事はメリハリをつけて厳しい面もありますが、仲間とともに目標に向かって頑張るのが好きな方にはぴったりの職場です。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境