• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 株式会社エスコの求人情報(【職種未経験歓迎】電気工事の施工管理◇省エネ・脱炭素などの環境問題に貢献/メディア注目の成長企業◇【dodaエージェントサービス 求人】)

    株式会社エスコ

    【職種未経験歓迎】電気工事の施工管理◇省エネ・脱炭素などの環境問題に貢献/メディア注目の成長企業◇【dodaエージェントサービス 求人】

    【職種未経験歓迎】電気工事の施工管理◇省エネ・脱炭素などの環境問題に貢献/メディア注目の成長企業◇【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    女性管理職登用実績あり
    働くママ在籍
    女性が活躍
    • 情報更新日:2025/02/12
    • 掲載終了予定日:2025/02/26
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【職種未経験歓迎】電気工事の施工管理◇省エネ・脱炭素などの環境問題に貢献/メディア注目の成長企業◇

    【当社は世界中の「負と不」が「プラス」に変わる社会を目指します!/エネルギー分野などで、省エネ・省コスト化を提案し、生きる上でかかるコストを最適化する企業/社員満足度も高いメディア注目の成長企業】
    ■業務内容:
    分電盤回収やLED化の工事の施工管理を行って頂きます。現場は基本的に一物件、1日〜2日程度で完了します。
    ◇お客様:マンションの管理会社様
    業務未経験でも、当社で施工マニュアルを準備しております。座学やOJTを基軸としておりますが、話しやすい先輩もおりますので、仕事を着実に覚えていける環境です。

    ■組織構成:
    18名が在籍しております。(20代、30代、40代、50代と幅広い世代がいます)

    ■キャリアパス:
    まずは未経験からはじめて頂き、施工マニュアルを読みながら先輩と同行して頂きます。その後、2〜3年で一人前になるイメージです。

    ■就業環境:
    年間休日125日、完全週休二日制でワークライフバランスを整えることができます。土日に出勤がある場合は平日に代休を取得して頂きます。

    ■省エネ業界について:
    省エネは、環境省や資源エネルギー庁を中心に国をあげて取り組まれている事業です。実際に各種補助金等が企業や住宅に対して支給されており、そうした補助金を元に省エネに取り組む企業なども多い状況です。ただ、中小企業や住宅では、取り組みが不十分な場合もあり、まだまだ省エネのノウハウを持つ企業が求められています。

    ■企業魅力:
    当社は2005年創業以来、電気設備の保守点検を基盤に、省エネ・省コスト化を実現するエネルギーコンサルティング会社です。2万5000社以上の顧客を持ち、特にマンション向けサービスで多くの実績を誇ります。独自開発の電子ブレーカーやLED照明の導入、補助金コンサルティングなど多岐にわたるサービスを提供。エネルギー効率の向上と災害対策にも注力しており、4年連続で「ジャパン・レジリエンス・アワード」の優秀賞を受賞しています。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

      <応募資格/応募条件>
      <職種未経験歓迎>
      ■必須要件:
      ・電気関係のお仕事に携わったご経験のある方
      ・第二種電気工事士の資格をお持ちの方

      <必要資格>
      必要条件:第2種電気工事士
      歓迎条件:第1種電気工事士

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      東京23区、その他東京都

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー12F
      勤務地最寄駅:丸ノ内線/西新宿駅
      受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
      変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
      交通

      <転勤>


      <在宅勤務・リモートワーク>
      相談可(サテライト)

      <オンライン面接>

      勤務時間

      <勤務時間>
      9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
      休憩時間:60分
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      残業月平均20~30時間程度※休日出勤はほぼ無し(土日は停電が実施できないため)

      給与

      <予定年収>
      360万円〜520万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):202,500円〜324,000円
      固定残業手当/月:47,500円〜76,000円(固定残業時間30時間0分/月)
      超過した時間外労働の残業手当は追加支給

      <月給>
      250,000円〜400,000円(一律手当を含む)

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ※予定年収はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて変動する可能性があります。
      ■前職・経験・スキルを考慮の上、当社規程に基づき決定します。
      ■賞与(3月・9月)※前年度実績2.3ヶ月分
      ■給与改定:年1回(7月)

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数125日

      特別休暇:夏季休暇(3日)、年末年始(6日)、慶弔休暇他
      ※有給休暇・夏季休暇は半日から取得可

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:補足事項なし
      社会保険:補足事項なし
      退職金制度:選択型確定給付企業年金基金

      <定年>
      60歳

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      基本的にOJT中心になります。


      <その他補足>
      ■慶弔見舞金制度
      ■更衣室・リフレッシュスペース有り
      ■給茶機・ウォーターサーバー有り
      ■役職手当
      ■資格手当
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      株式会社エスコ
      設立 2005年8月
      事業内容
      ■特徴・強み:豊富な経験とノウハウで多様な製品・サービスを組合せ、高収益ビジネスモデルを構築
      【1】成長力:不動産(マンション)、自動車関連、流通・小売(商業施設)、工場、オフィスビル、ホテル・旅館、病院・福祉施設、学校法人、官公庁、他省エネ・省コスト需要が拡大
      【2】ワンストップサービス:最適な製品・サービスを組合せた省エネソリューション提供(独自の事業モデル)
      【3】収益力:自社開発の製品、得意分野への集中、経営の効率化、コスト削減により収益拡大(営業利益率8%)
      【4】顧客基盤:独立系企業として中立的な立場から最適な商材を提供。2万社の顧客ベース
      資本金 100百万円
      従業員数 219名
      本社所在地 〒1690074
      東京都新宿区北新宿2-21-1 新宿フロントタワー12F
      URL https://www.esco-co.jp/
    • 応募方法