• 企業の年収・評判・口コミ情報 TOP
    • 山英電機株式会社の求人情報(【高松】製缶技術者(函体製作) ◆転勤無/車通勤可/配電盤総合メーカー【dodaエージェントサービス 求人】)

    山英電機株式会社

    【高松】製缶技術者(函体製作) ◆転勤無/車通勤可/配電盤総合メーカー【dodaエージェントサービス 求人】

    【高松】製缶技術者(函体製作) ◆転勤無/車通勤可/配電盤総合メーカー【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    学歴不問
    第二新卒歓迎
    35歳以上も歓迎
    転勤なし
    社宅・家賃補助制度
    退職金制度
    • 情報更新日:2024/11/28
    • 掲載終了予定日:2025/02/26
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【高松】製缶技術者(函体製作) ◆転勤無/車通勤可/配電盤総合メーカー

    【設立50年を超える配電盤総合メーカー/車通勤可】

    自社ブランド・大手電機メーカーのOEM製品の配電盤等を設計・製造し、工場やビル、公共施設などへ納入している当社にて、配電盤の函体の製作に関わる作業をお任せします。

    ■具体的な業務内容:
    ・設計図面をもとに函体の骨組みとなる鋼材を準備し、加工機(アイアンワーカー)を使用して切断、加工をする仕事
    ・ベンディングマシンを使用して配電盤に使用する部品や扉、屋根などを加工
    ・配電盤で使用する銅製の導体を加工
    ・加工された鋼材、鉄板をアーク溶接で配電盤の函体として組み立て
    ※函体を製作する工程全般の仕事のうち経験、希望を考慮してお任せする業務を決定します。

    ■就業環境:
    上司や先輩からのサポートやアドバイス、資格取得支援制度などで社員の成長を後押しします。

    ■当社の特徴:
    1969年の創業以来、設計から板金、塗装、組立配線、検査まで配電盤の生産をトータルに手がけ、各種工場・施設の配電盤一貫製造を担っております。現代社会の暮らしや産業に、電力という見えない力は欠かすことができず、その見えない力で水、ガス、道路といった社会インフラ、工場やビル、プラントなど全体に送り届ける心臓のような存在が配電盤です。当社の製品は大量生産できる既製品ではなく、すべてお客様のニーズに合わせたオーダーメイドで、社員同士が密な連携を図りながら、お客様にとって最適な製品となるよう常に試行錯誤を重ね、「必要とされる製品」を生み出し続けております。お客様のご要望を形にすることで、社会全体の発展に役立っていきたいと考えております。

    チーム/組織構成

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)

      <応募資格/応募条件>
      <業界未経験・職種未経験歓迎>
      ■必須条件:
      アーク溶接特別教育、クレーンなど

      ■歓迎条件:
      溶接作業の経験者

      <必要資格>
      必要条件:クレーン運転士、アーク溶接作業者

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      香川県

      <勤務地詳細>
      本社
      住所:香川県高松市香南町横井375-1
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      交通

      <勤務地補足>
      自動車通勤可能 /駐車場あり

      <転勤>

      勤務時間

      <労働時間区分>
      1年単位の変形労働時間制
      週平均労働時間:38時間25分
      対象期間の総所定労働時間:2008時間00分
      休憩時間:65分
      時間外労働有無:有

      <標準的な勤務時間帯>
      8:15〜17:15

      給与

      <予定年収>
      270万円〜350万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):190,000円〜280,000円
      その他固定手当/月:7,500円

      <月給>
      197,500円〜287,500円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■その他固定手当:職務手当

      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      週休2日制(休日は会社カレンダーによる)
      年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数111日

      日祝休み/会社カレンダーによる
      夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、家族手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:実費支給(上限あり)
      家族手当:※福利厚生欄参照
      寮社宅:入居可能住宅単身用あり
      社会保険:補足事項なし
      厚生年金基金:補足事項なし
      退職金制度:補足事項なし

      <定年>
      60歳
      ※再雇用/勤務延長制度あり(65歳まで)

      <教育制度・資格補助補足>
      -

      <その他補足>
      ■退職金共済加入
      ■サークル活動(ソフトボール、テニス、ツーリング等)
      ■財形貯蓄
      ■慶弔金
      ■社員表彰
      ■介護休業(取得実績あり)
      ■育児休業(取得実績あり)
      ■家族手当:配偶者1万円、子供1人につき5000円、その他親族2親等以内3000円(社会保険の扶養に入っていることが条件です)
      <雇用形態補足>
      期間の定め:無

      <試用期間>
      2ヶ月
      条件に変更はありません。

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      山英電機株式会社
      設立 1969年9月
      事業内容
      ■事業内容:
      配電盤・制御盤の設計、製造、販売
      ■事業の特徴:
      ・カスタマイズされたオンリーワン製品…同社製造する配電盤は、すべて個別の顧客に向けてカスタマイズしたオーダーメイドです。ニーズに合った製品の製造を前提に、より高効率、低コストなシステムを模索して生産します。
      ・あらゆるニーズに応える…豊富な実績とノウハウを生かし、配電盤のあらゆるニーズに応えます。異常時の警報通知や作動状況監視システムの導入、雷対策、停電時用自家発電設備、故障時の異常電圧、電流防止機構、ON/OFF制御機構など、どのようなことでも相談可能です。
      資本金 20百万円
      従業員数 70名
      本社所在地 〒7611404
      香川県高松市香南町横井375-1
      URL http://www.sanei-e.co.jp/
    • 応募方法