具体的な業務内容
【岡崎市/営業初心者歓迎】自動車産業を支えるルート営業◆安定基盤でキャリアアップ◆
【大手直取引で安定!トヨタ・三菱と共に成長できる!】
〜安心の教育体制でキャリアアップ!未経験から物流のエキスパートへ!〜
■魅力ポイント:
◎安定基盤でキャリアアップ可能:
トヨタ・三菱などの大手自動車メーカーと直接取引しており、安心して働けます。自動車産業のノウハウを学びながら、物流の営業としてスキルアップが可能です!
◎広大な設備:ナゴヤドーム約1.5個分の大型自社物流センターを保有。
◎多彩な事業:「運ぶ」だけでなく、物流加工やコンサルティングも行っています。多様な課題解決:配送コストや品質、急な配送対応など、様々な物流課題に取り組むことができます。
■教育・フォロー体制:
メンター制度:経験豊富な先輩がサポートしますので、安心して学べます。
資格取得支援:運行管理者やフォークリフト、安全管理者などの資格取得を支援します。
キャリアチェンジ:物流業界の幅広い知識を身につけ、キャリアアップも目指せます。
■職務内容:
三河エリア(岡崎・豊田・安城)の自動車メーカーのお客様を中心に、以下の業務を担当します。
【具体的には】
-定期訪問:お客様を定期的に訪問し、関係を築きます。(担当企業は50社程度)
-課題ヒアリング:物流に関するお困り事や要望をお聞きします。
-提案活動:物流効率改善の提案や新規運送依頼に対応します。
-問い合わせ対応:お客様からの質問や相談にお答えします。
■募集背景:
自動車産業の成長:自動運転の実用化などで、自動車需要は今後も伸びる見込みです。更なる成長を目指し、新しい仲間を募集します。
■当社について:
岡崎通運は1950年に創業し、物流センターや輸送・通運業務を通して地元に貢献している会社です。
愛知県岡崎市内ではトップクラスの規模を持ち、物流センターは約20,000坪(ナゴヤドーム約1.5個分)、1日の輸送・通運量は9,500トン(大型トラック1,000便)にも及びます。
また、輸送範囲も岡崎市、豊田市が7〜8割を占めており、地元密着型の姿勢を貫いています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成