具体的な業務内容
【兵庫/明石】社内SE(アプリ開発)/年休125日・残業20時間/川崎重工G会社
〜働き方改善が叶うお仕事/川崎重工Gで安定性◎&福利厚生も充実/リモートワーク相談可/積極的なサポートで定着率◎〜
■採用背景:
グループへの業務支援を行っている当社にて、川崎重工業及びグループ会社向けのシステムの開発、運用保守を担当いただきます。グループ内のDX推進を加速させるために今回は増員として一緒に挑戦していただける方を採用予定です。
■業務詳細:
・設計、製造、販売、アフターサービス関連の基幹システムの開発・運用保守
・JavaによるWEBシステムやVB.NETによるC/Sシステムの開発・運用保守
・海外関連会社向けのシステム開発・導入支援
・システムの不具合対応やデータメンテナンス など
■入社後の流れ:
入社後は基礎教育を行い簡単な開発やヘルプデスクに取り組みます。その中で、慣習的なことや開発ルールをしっかりと身につけてもらいます。
その後は、仕様書の作成やグループ社内との交渉なども学びながら徐々に作業範囲を広げていきます。それらの過程で、上級プログラマーを目指すか、SEとしてシステム基本設計やPM方面に進むのか等、ご本人と一緒に適性なども含めてキャリアを考えていきます。
わきあいあいとした明るい雰囲気です。分からないことがあっても先輩社員がしっかりと教育します◎
■本ポジションの魅力:
・現在、ITに積極投資中で新規プロジェクトも複数立ち上がります。0→1のフェーズから挑戦できたり、将来的にはPM/PLとして裁量を持ちながらマネジメントとして活躍も可能です。エンジニアに嬉しいキャリア制度も充実しています。
・ユーザーとの距離が近いため、仕事の成果を直接実感することができます。
■特徴・魅力:
当社はカワサキモーターサイクルのデザイン部門を源流としています。その後システム開発、マニュアル制作、3D設計事業、研究事業等を開始し、現在の事業内容となりました。常に業務効率UPを意識し、教育・研修・福利厚生等、社内制度を充実させ、社員の働きやすい環境づくりにも取り組んでいます。
・充実した育児休暇を用意。2008年度以降の育児休業からの復帰率は100%を達成。(くるみんマーク取得済)
・有給休暇の消化率は80%以上を誇ります。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境