具体的な業務内容
【大阪/転勤なし】コンサルティング営業(空間・店舗デザインなど)/年休120日/充実した報酬制度◎
〜経験を活かし大阪支店の立ち上げメンバーとして活躍!/オフィスやクリニックなどのコンサルティング営業/転勤なし/年休120日/目標達成報酬や業績連動賞与あり/設立16周年を迎えた成長中企業〜
■職務内容:【変更の範囲:会社の定める業務】
主に、クライアントからの紹介とテレアポ(新規と既存)にて営業活動を行っております。
【紹介】
コンサルタントや不動産会社など、クライアントより顧客を紹介頂き、商談を行います。
【テレアポ(既存と新規)】
・既存:現在お付き合いのあるお客様より新規の依頼や既存案件のリフォームの依頼をいただいております。
・新規:クライアント候補となる顧客をリストアップし、電話でアプローチ・開拓(もう1店舗出したい、店舗をリノベーションしたい、移転を考えているなど)を行います。
※架電数は営業全体で週30〜40件程度となっており、そのうち5〜6件が商談につながります。
■業務の流れ:
顧客からヒアリングをおこない、店舗やオフィスのコンセプトや内装デザインのニーズを把握。
↓
過去の実績を参考に、ニーズにあった内装デザインをデザイン部門のメンバーと共に企画・提案。子会社が3Dパースに起こした企画案を提案。
↓
契約・受注となりますと、自社のデザイン部門や工事部門にデザインと施工を依頼。
※年2回のインセンティブがあります。
※半期の目標達成者に、目標額の3〜5%を支給(例:目標400万円達成の場合、20万円)。その他、年1回の決算賞与もあります。
■教育体制/入社後のキャッチアップについて:
<座学とOJTによる研修>
入社後は、企業理解や仕事の進め方など理解を深めて頂きます。
(1)週に1〜2回ずつ、先輩社員や上司の方より働くにあたって必須となる業界知識や商品知識などをレクチャーいたします。
(2)先輩社員と共にお客様先を訪問し、仕事の流れや提案内容、お客様とのやり取りなどの雰囲気を掴むところから覚えていきます。
(3)入社後3ヶ月程度を目途に、会社案内から提案までを一人で行えるような状態を目指します。
※必要な知識は研修で補っており、資格に関するサポートもあります。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成