具体的な業務内容
【鹿児島市】グループ企業向けルート営業/関係性構築メイン◆土日祝休/残業月10〜15h/あなぶきG
【社宅完備・自己負担なし/長期キャリア形成福岡支店での研修からスタート!/鹿児島営業所勤務予定/安定した環境で成長/協力企業との交流/西日本最大級の管理戸数を有する穴吹ハウジンググループ】
■採用背景:
〜業績拡大による増員〜
建物は、経年とともに老築化・劣化が進んでいくため、適切な時期に適切な方法で修繕を行うことが重要です。まずはグループ内への営業から新たな請負市場の開拓を目指すべく、新たな仲間を募集します!
■仕事内容:
大中小問わず、マンションに関する修繕工事を自社で請け負います。穴吹ハウジングサービスが受け持っているマンション管理組合がまずはメイン顧客となります。グループ内への営業のため、入り込みやすいスタイルです。慣れてくると管理外の管理組合にも広げていく方針です。
<具体的には>
(1)前工程
現場調査、管理会社様や管理組合様への見積や資料作成、ヒアリング、プレゼン提案。
※プレゼン提案…会社説明、安全管理や足場に関する説明、見積もり等(頻度…月2回程度)
(2)後工程
受注後は建設部と協力し、居住者様向けの工事説明会や定期的に行われる定例会議に参加。
※工事説明会…仮設に関する説明、スケジュールや具体的に行う工事内容の説明等
※定例会議…グループ交流会参加(隔月1回開催)、あなぶき会参加(1年に2回)
■営業スタイル:
管理物件:穴吹ハウジングサービスの担当者リストがあるため、そこからアプローチ開始します。イメージとして、いきなり大規模修繕工事の受注を目指すというよりかは、小さい工事(照明の交換、花壇のブロック補修)から受注を目指し、大規模修繕工事に繋げていく流れです。
◎担当エリア:鹿児島県内、宮崎県内
■仕事の特徴:
ガツガツ営業を掛けていくよりも、お客様と仲良くなり小さな信頼を勝ち取っていくことが求められます。結果的に頼られる存在になっていくことが大事です。
■入社後の流れ:
約一年間は研修にて福岡支店での勤務となります。その後、鹿児島営業所での勤務予定です。
<研修期間中の勤務条件>
・社宅代 自己負担なし(会社より徒歩5分のアルファコンフォート博多に入居予定。家具家電付きホテル)
・水道光熱費、駐車場代個人負担
【福岡での研修期間中】
・日当2,900円支給※試用期間は除く
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成