具体的な業務内容
【Salesforce開発】エンジニア◆月残業10時間以下/1次請け多数◆リモートワーク可
<<「エンジニアの働き方改善」を追及×残業月10h以下で働きやすい環境×教育制度充実「人を育てる」企業です!>>
■募集背景:
システム開発を軸として、多岐にわたるサービスを展開している同社にて案件拡大のため、Salesforce開発エンジニアを募集致します。
■職務内容:
Salesforce開発業務の施策立案から要件定義、設計〜リリースまでの一連の業務をお任せ致します。
受託とSESの割合は5:5です。
※入社時に開発チームのトップと面談し、本人のご意向を確認した上で案件を案内します。
大手コンサルティング会社様とともに提案、プロトタイプ作成から始まる上流工程の経験や、Lightning Experienceでの開発など新しい分野でも活躍していただけます。
■取引先名:
NTTテクノクロス(株)/日本システム(株)/富士フイルムビジネスイノベーションジャパン(株)/東光電気工事(株)/(株)日立システムズ 等
■当社の魅力:
(1)残業時間の管理の徹底
平均残業時間7.7時間(2024年10月)。残業を抑えられている理由は、客先常駐作業となる場合、残業時間が多くならない案件の選択をしているためです。働くエンジニアのことを考えて案件を選定しております。また、案件やクライアントの状況にもよりますが、フルリモートでの案件も増えてきております。
(2)エンジニアとしてのスキルアップ可能:
長年の実績と信頼で案件を頂けており、取引先がエンドユーザーが多く、提案→要件定義→開発、場合によってはITコンサルまで上流工程に携わることが出来ます。
また、案件は定期的にエンジニアの今後のキャリアを面談した上で受注し、一人一人の適正に合わせてアサインしています。やみくもに案件を受注するのではなくエンジニアの働き方・スキルアップを考えて案件を受注しているため、スキルアップが可能です。
(3)福利厚生の充実:
弊社では社内勉強会や資格取得の支給など教育制度、資格補助の充実にも力を入れております。社内で活躍している社員も積極的に利用しており、資格取得を目指しております。
(4)働きやすい環境:
グループでのチャットがあり、活発に動いています。日報を入力したり分からないことはすぐに連絡がとれる環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境