具体的な業務内容
【ECコンサルタント】楽天市場・Amazon等のEC運用/1社に深く寄り添う/事業好調◎
◆◇顧客は売上規模数億〜数十億円の中小企業がメイン/1社に深く関わりたい方へ/楽天市場やAmazonなどECサイトのコンサルティング◇◆
■業務の魅力:
以下のような方には、大変に充実した仕事内容です。
・EC運営の中でもより上流、戦略の部分に携わりたい方
・売上UPの施策が限定的でもっと自由度を高くしたい方
・EC経験を更に深めて市場価値を高めたい方
【変更の範囲:会社の定める業務】
■担当業務:
EC運用および売上拡大のための施策立案〜実行をご担当頂きます。楽天市場やAmazon、自社ECサイトでの集客や売上UPさせたい等の様々なWEB上でのお悩みに対して分析を行い、改善に向けてコンサルティングを行います。
・お客様のご要望を確認し、売上・アクセス数UPの施策などを提案
・ECサイトの更新、メルマガの配信
・広告運用、簡単な広告デザインなど
※デザイナー・コーダー等とチームで対応します。
※コンサルタント1名あたり10社前後をご担当頂く予定です。
■実際の課題解決例〜半期で年間目標を達成したご支援例〜:
・課題
そもそも社内のEC担当者が広報出身者とデザイナーのみだったのでマーケティング的な観点もなければECサイトの知見そのものもなかった。
・アプローチ
型の多い商品をどう見せていくか、どう選びやすくしていくかのUIに注目し先方のデザイナーとサイトを一新。クライアントの製品を使うメリットも伝わりやすいように刷新を行った。
・結果
EC全体で売上が2.5倍になり、半期で当初の目標を達成。楽天で役務が販売できるなどクライアントが知らなかった手法などを提示しながら新規顧客を取込み、ブランドの知名度向上にも貢献。
■その他ご支援実績:
・広告運用により7か月で売上6倍を達成
・3ヶ月で販売実績が2桁成長
実績URL:https://pureflat.co.jp/column/achievement/
■入社後の流れ:
まずはコンサルタントのサポートとして、コンサルタントの商談同席や、コンサルタントが担当する施策のサポートを行っていただき、業務の一連の流れを理解していって頂きます。3か月を目途に顧客を担当頂く予定です。評価制度、昇給制度が明確化されており、公平に成果を評価してもらえる職場です。
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成