具体的な業務内容
【完全未経験歓迎/虎ノ門】営業代行サービスの提案営業■座学・現場での充実の研修制度/年4回の昇給賞与
【座学・現場双方での充実の研修制度/頑張りが成果にしっかり反映される評価制度!/年4回の評価で大きくキャリアアップ!/海外への社員旅行や各種休暇制度など充実の福利厚生】
■業務内容【変更の範囲:会社の定める業務】
当社の事業の柱である営業アウトソーシングサービスのセールス担当として法人企業へアポイント獲得支援(コールセンター代行等)から法人リストの販売までワンストップの提案をお任せいたします。営業として様々な業界・規模の企業に対して営業経験を積め、やりがいにつながります。
入社後は、座学にて商材やクライアントに関して学んでいただき、その後は先輩による商談先への同行などOJTにて仕事の流れを覚えていただきます。
■業務詳細
《商品・サービス》
営業アウトソーシングサービス
└テレアポ代行、faxやDMの送付代行 等
《顧客》
「売り方が分からない」「売るためのリソースが足りない」といった営業リソースやノウハウの不足する法人企業
└大手企業〜ベンチャー企業まで顧客の層は様々です。
《営業スタイル》
現状は自社広告からの反響や、案件紹介プラットフォームからの引き合いによるアポ獲得が中心です。
<仕事の流れ>
(1)電話やメールで顧客にアプローチ
商談先となる企業・業界は自由に選定可能。
(2)商談
クライアントの営業活動に関する課題をヒアリング、課題に対して最適な営業手法・営業戦略をご提案。
(3)受注
受注に至るまで上司・先輩が徹底サポートします。
(4)運用
自社コールセンタースタッフやDM配信部隊へ戦略の共有し、プロジェクト進捗の管理を行います。
(5)次回提案
効果検証をもとに次の営業戦略をご提案。
■評価制度
1年に4回の評価制度を実施しており、成果をきちんと反映する体制です。
中には入社1年で200%以上昇給した社員・20代半ばで管理職を務めている社員もおり、目標には売上のほか、独自の規定も設定しております。
■研修制度
同社や商材知識、目標達成に向けた設計方法、商談事前準備の方法など営業としての基礎から学ぶことができる研修が豊富に揃っています。
<例>
新規開拓のコツ/目標達成の設計/PC操作/案件管理の仕方/営業戦略の設計/商談事前準備の仕方/フレームワーク思考/個別パワーアップ研修など
変更の範囲:本文参照
チーム/組織構成