具体的な業務内容
【横浜】日勤/年休122日/食用油脂製造業務◆創業105年■未経験&第二新卒歓迎!入社日より有給付与
◎転勤なし/カネカグループ
◎当社の主力事業であるホイップクリームや、揚げ油・製菓・製パン向けに使用される油脂(ショートニングやマーガリン等)の製造オペレーターとして、ものづくりの現場に携わって頂きます!
■仕事内容:以下業務をご担当頂きます。
・機械操作
製造支援システム(タッチパネル)・PCを用いて運転操作や設定・制御など、生産過程で機械を正しく稼働させ工程を進めます。
・工程監視
機械の稼働状況の確認や、各工程で作られた製品が仕様通りに製造されているか検査機器で確認します。
・機械保全
機械を安定稼働させる為、点検・整備を行います。稼働設備の日々点検、機器メンテナンス・清掃等に加え、トラブルの発生を未然に防げるよう改善活動を行います。
・製造の準備
原料の計量・調合を行います。
・充填
充填者と連携し、充填のサポートを行います。
・洗浄
製造設備や治具の整備・洗浄作業、機械の自動洗浄コントロール、機器の衛生管理を行います。
・工程検査
製品の品質チェックを行います。
■組織構成:約30名(男女20〜60代の幅広い年代の社員が在籍しています。)
■キャリアパスプラン:
・別工程へのジョブローテーションあり
・能力に応じ、マネジメント職へのキャリアアップ可能
【キャリアパス例(入社13年目、班長)】
1〜2年目:担当ライン(配合・調合作業習得)
3〜9年目:オペレーター業務全般
10年目:班長へ昇格、オペレーター業務全般に従事
その他業務(内外監査対応、マニュアルの作成・改定、設備保全対応等)
■働き方:
【勤務形態】交替勤務(シフト制)
月〜土までを1サイクルとし以下、1直、2直、日勤(順不同)が、1週間ごとに変更となります。
※実務労働時間(7時間45分)
・1直:6:30〜15:15
・日勤:8:00〜16:45 or 10:00〜18:45
・2直:13:00〜21:45
■教育体制:
OJTにて実務を通し丁寧に教育いたしますのでご安心ください!
基本は製造の流れに沿って作業を習得いただき、習熟度に応じステップUP頂きます。
機械メンテナンスの機会が多くあり、経験・知識の習得が可能です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例