具体的な業務内容
【フルリモート】自社システムの運用◆裁量労働制*自由な働き方*QUOカードPay
【フルリモート・裁量労働制で柔軟な働き方◎/QUOカードPayに関わるシステムの運用/子育て中の方も活躍中!】
【はじめに】
本求人は、QUOカードPayに関わる自社システムの運用をお任せするポジションです。システムの安定稼働のための運用管理や障害発生時の原因究明・復旧だけでなく、ユーザー体験を向上させるための運用設計や構築を担当いただきます。ご経験に応じて他チームと連携し運用の自動化、インフラ構築・保守等もお願いします。
【業務内容】
■運用設計
■データ出力、データ補正
■メンテナンスや障害発生時の社内外への連絡、調整
■インフラ設定変更
■MSPからのアラート対応
■システム連携先企業や社内他部署からの問い合わせ対応(1日1〜7件程)
■各作業の自動化
【システム環境】
■DB:Aurora PostgreSQL
■インフラ:AWS
【利用ツール】
■監視:Datadog/Sentry
■ドキュメント管理:Google Workspace/Miro
■プロジェクト管理:Backlog/Jira
■コミュニケーション:Slack
【組織構成】
デジタルイノベーションラボはエンジニア、デザイナー合わせて30名程が在籍しています。運用チームは現在4名で、全員フルリモートで働いています。
【働き方】
フルリモート・裁量労働制のため、ご自身の状況に合わせて調整しながら勤務いただけます。子育て中の方も活躍しており、お子様のお迎えなど中抜けも可能・男性の育休取得実績(3か月)もあるため、長期就業しやすい環境です。※監視業務は外注予定のため、定常的な夜勤・土日対応は発生いたしません。突発的な障害発生時は出勤の可能性がございますが、昨年は6件です。
【魅力】
■やりがい:
自社サービスを扱っており、BtoBtoCのため企業様・一般ユーザー様など、顧客に直接影響を与えている実感がございます。
■スキルアップ:
新しい技術を積極的に取り入れており、新たな視点やスキルを身に着けることが可能です。領域を広げてご活躍いただくことも歓迎しています。
■コミュニケーション
15分ルールなど、フルリモート下でもチームでコミュニケーション取り課題解決できるよう環境を整えています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成
その他プロジェクト事例
開発環境