• 日本プラスチックス・テクノロジーズ株式会社

    【愛知/小牧】工場の生産課長職/スペシャリスト歓迎/業績好調で賞与増額/安定性◎/福利厚生充実【dodaエージェントサービス 求人】

    【愛知/小牧】工場の生産課長職/スペシャリスト歓迎/業績好調で賞与増額/安定性◎/福利厚生充実【dodaエージェントサービス 求人】

    正社員
    35歳以上も歓迎
    管理職・マネジャー
    外資系企業
    年間休日120日以上
    週休2日制
    退職金制度
    産休・育休取得実績あり
    • 情報更新日:2024/12/07
    • 掲載終了予定日:2025/02/19
    情報提供元: doda

    仕事内容

    具体的な業務内容

    【愛知/小牧】工場の生産課長職/スペシャリスト歓迎/業績好調で賞与増額/安定性◎/福利厚生充実

    〜60年を超える歴史を誇る先進的なプラスチック加工技術専門メーカー/「トヨタ自動車」「日産自動車」など大手メーカーへ納入/売上好調により賞与も増額/有給も積極的に取得推進〜

    当社は自動車内装プラスチック成形品のパイオニア。先進的なプラスチック加工技術を追求し続ける専門メーカーにて、名古屋工場生産課の課長を募集いたします。

    ■業務内容:
    名古屋工場生産課の課長として品質、コスト、デリバリー、安全、環境、労務に関する管理業務、および継続的改善を実施していただきます。
    ・品質管理業務(不良低減活動、品質改善、顧客不具合・社内不具合対応、各種監査対応)
    ・製造原価管理(生産工程の改善・効率化、原価分析、原価低減活動)
    ・生産計画の立案との生産進捗管理
    ・安全衛生関連業務(設備の安全検収、法令対応、会議体参画)
    ・労務管理(要員確保、教育指導・育成、勤怠管理)
    ・環境管理(法令対応、監査対応、3R活動、エネルギー使用量削減活動等)

    ■当社の魅力
    〇高い技術力
    自動車部品の独立系企業として60年以上の歴史がある会社です。
    トヨタ自動車、日産自動車等多くのカーメーカーの内装部品を手掛け、設計から試験、試作、量産までを社内で一貫して行い、且つ多くの加工技術を保有していることによりお客様からの様々な要望に応えることができております。

    〇積極的な事業展開/売上も拡大
    近年はトレーニング機器の開発、製造もスタートさせており、自動車部品以外の事業にも積極的に挑戦しています。2024年4月、新たな製造拠点として三重県桑名市に新工場の建設を発表。2026年9月の稼動を目指しています。
    それに伴い、売上も現在拡大中です。

    変更の範囲:会社の定める業務

    チーム/組織構成

    その他製品・プロジェクト事例

    • 募集要項
    • 求人情報
    • 企業情報
    • 応募方法
    • 募集要項

      応募資格

      <最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上

      <応募資格/応募条件>
      ■必須条件:
      ・製造業での管理職経験者かつ射出成形業務の知識がある方又は経験者

      ■歓迎条件:
      ・自動車部品メーカーの製造部門/プラスチック製造メーカーの製造部門での管理職経験者(優遇)

      雇用形態

      正社員

      勤務地

      名古屋市、その他愛知県

      <勤務地詳細>
      本社 名古屋工場
      住所:愛知県小牧市大字西之島字高拍子1818 (三ツ星ベルト 名古屋工場内)
      勤務地最寄駅:名鉄犬山線/石仏駅
      受動喫煙対策:屋内全面禁煙
      変更の範囲:会社の定める事業所
      交通

      <勤務地補足>
      9割の社員が自動車通勤です。無料駐車場を用意。名鉄犬山線「石仏駅」より徒歩20分、名鉄バス「西之島」バス停より徒歩10分

      <転勤>
      当面なし

      勤務時間

      <標準的な勤務時間帯>
      8:00〜17:00
      時間外労働有無:有

      <その他就業時間補足>
      但し管理職につき時間外手当の支給は無し

      給与

      <予定年収>
      759万円〜858万円

      <賃金形態>
      月給制

      <賃金内訳>
      月額(基本給):410,000円〜470,000円

      <月給>
      410,000円〜470,000円

      <昇給有無>


      <残業手当>


      <給与補足>
      ■月給:460,000〜520,000(役職手当含む)
      ■賞与:年2回(夏季・冬季)※2024年度は計4.5か月を予定


      賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
      月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

      休日・休暇

      完全週休2日制(休日は土日のみ)
      年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
      年間休日日数120日

      夏期・年末年始・GW(各10日程度)、有給休暇(試用期間3か月経過後最大10日付与。2023年度取得実績13.5日/年/人)、その他介護休暇、慶弔時休暇、産前産後休暇、育児休暇

      完全週休2日制

      待遇・福利厚生

      通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

      <各手当・制度補足>
      通勤手当:社内規定による。
      社会保険:各種社会保険完備
      退職金制度:勤続3年以上/確定拠出年金

      <定年>
      60歳
      最大70歳まで雇用延長制度あり

      <育休取得実績>
      有(育休後復帰率100%)

      <教育制度・資格補助補足>
      ■OJT
      ■新入社員研修、交通安全研修、e-learning、階層別教育

      <その他補足>
      ・提案制度(報奨金支給あり)、資格取得補助金制度
      ・育児休業/育児時短勤務制度(育児休業は2才まで、育児時短勤務は12才まで可)
      ・パパ育休取得実績あり
      ・公的資格取得推奨制度(取得した資格に応じて報奨金を支給)
      ・ベネフィットステーション加入(グルメ・レジャ−・ショッピング割引、無料講座)
      ・社内イベント(年末パーティー等)
      ・慶弔見舞金支給
      ・特別休暇制度(慶弔)

      ■結婚祝い金、出産祝い金、弔慰金、災害見舞金
      <雇用形態補足>
      管理監督者
      期間の定め:無

      <試用期間>
      3ヶ月
      試用期間(3か月)後、有休休暇最大10日間付与

    • 求人情報

      注意事項

      この求人は採用企業からdodaがお預かりしている求人情報です。
       (1)ご応募にはエージェントサービスへのご登録が必要です。
       (2)採用条件に合致した方については、ご入力いただいた情報にて、そのまま企業への応募手続きをいたします。
       (3)求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねますため、登録情報は各求人へ最適化した内容ではなく、
      汎用的な内容としていただくことをお勧めいたします。
       (4)ご応募についての合否に関わるご連絡は、この求人情報を担当するdodaの案件担当から行います。
       ※ご経験やご経歴などから、この求人情報へのご応募がいただけない場合があります。あらかじめご了承ください。

    • 企業情報

      会社情報
      日本プラスチックス・テクノロジーズ株式会社
      設立 1964年11月
      事業内容
      ■事業内容:自動車向け「内装部品」の開発・製造・販売およびこれに付帯する一切の事業
      ■主要製品:インストルメントパネル、グローブボックス、コンソールボックス、コンソールリッド、ドアトリム、アームレスト、メーターパネル、デッキボックス、スカッフプレート、スピーカーグリルなど
      資本金 400百万円
      従業員数 200名
      本社所在地 〒4850077
      愛知県小牧市大字西之島字高拍子1818
      URL http://www.jptech.co.jp/
    • 応募方法