具体的な業務内容
【東京/汐留】セメント材料の仕入れ営業〜国内3大セメントメーカー/インフラを支える/既存顧客100%
【セメント製造に必要な原料や燃料代替となる廃棄物の仕入れを担う/SDGsに貢献】
セメント製造に使用する原料や燃料代替となる廃棄物、副産物の収集確保を目的に、主として次の業務をお任せします。
(1)廃棄物排出元への営業(ルート営業/既存顧客100%)
お客さまや工場のニーズを把握し、受入数量の維持拡大に努めます。
担当する品目の実績管理や予算作成業務も行います。
(2)デリバリー業務
廃棄物は排出元からセメント工場へ、船やトラックを使って輸送しますが、
輸送部門と連携して、日程や受入数量等の調整を行います。
(3)新規廃棄物収集営業
取引先から提案がある場合や、必要に応じて自ら動いて新規案件の獲得を行います。
新規契約の際必要な契約書締結作業や事務処理も関係部署と連携して行います。
自社セメント工場と廃棄物の排出元(顧客)を繋ぐ業務のため、社内外の調整や折衝が重要なポジションです。
※宿泊を伴う出張可能性あり(月に1回〜2回程度)
■業務の進め方・研修について
・廃棄物の種類によって担当分けしています。
・廃棄物に関する法令や知識に関しては外部機関を通して資格取得して頂きます。
・セメント製造やリサイクルの仕組みについての知識や取引先回りについてはOJTにてしっかりとサポートいたします。
■同社の強み
セメント産業は社会基盤の整備や国土の強靭化とともに、廃棄物や副産物を積極的に活用して循環型社会の構築にも多大な貢献をしております。
その中で同社は廃棄物・副産物の使用に関して業界トップクラスの実績を持つ強みがあります。様々な業種と広く取引があり、安定的な売上を確保しています。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成