具体的な業務内容
【尾道市】法人営業◆しょうが湯など粉末食品の製造販売◆転勤なし◆老舗粉末飲料メーカー◆基本定時退社
〜販売営業や新規開拓ほぼなし!/デスクワークでの業務メイン/「しょうが湯」や「しまなみレモン」をはじめとする多数のオリジナル商品を製造・販売〜
■業務概要:
当社の営業担当として、取引先の対応や、製造部門のヘルプ業務をお任せします。
■業務詳細:
<営業>
・主にメール等で届く注文や問い合わせ対応
・商社や取引先との面談(年に10回程度)
・値上げ等の交渉対応(随時)
・資料作成(商品の説明やPOP作成など)
・商社主催の展示会等でバイヤーへ提案(年に4回程度)
・当社倉庫の管理業務(工場から倉庫へ配送)
・市内の取引先(お土産店など)への配送業務
※1.5tトラックの運転、フォークリフトの操作あり
<製造>
・しょうが湯などの、粉末飲料の製造業務のヘルプ(パッキングや倉庫への移動などの補助)
■業務の特徴:
・当社の製品は商社経由で各取引先へ販売されます。そのため、当社自身で販売営業や新規開拓を行うことはほぼありません。(直販の取引先は数社程度)
・年に4回程度、商社主催の展示会等で関西や関東への出張の機会があります。
・商社と協力しながら、新商品開発を行うこともあります。
・値上げが発生する場合、8月の製造・納品から対応するため、5〜6月に値上げ交渉をするようになります。その間は営業担当として取引先との面談の機会が通常より増加します。
・製造の繁忙期は8月〜1月です。
■組織構成:
営業担当者/1名在籍(50代男性)
■働く環境:
◇ワークライフバランス抜群の環境
営業職と聞くと激務をイメージされる方も多いですが、残業はほとんどありません。繁忙期でも、残業は月3時間程度です。
◇成長環境と評価制度
経験やスキルを考慮して、1年ほどで役職につける可能性もあります。頑張りを正当に評価できる環境です。
変更の範囲:会社の定める業務
チーム/組織構成